重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私が顔を載せるのも悪かったのですが、yayという学生限定で誰とでも話せるアプリで勝手にスクショされたのですがこれは犯罪でしょうか、注意しても返答がなく困っています。プロフィールにはスクショ使っていいなら個チャいらないなど書いてあって何かに使うのかなとか悪用されるのではないかと不安です。

A 回答 (4件)

SNSってもし悪いことをしても逃げられるし、わたしも昔写真を乗せていましたがどこの誰にスクショされて誰のトークに送られたかなんて分かりません。


それほどネットって怖いなぁって思います。

簡単にはつきとめられないしDMしても返答がないなら諦めざるを得ないと思います(T_T)
あとこれからスクショが嫌な写真は載せない方がいいかもしれないです!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに逃げられますよね、yayというアプリにはレターというものがあり相手に送れるのですが何度送っても返答がなくて、今は怖くて写真消しました。本当最低な行為ですよね、、

お礼日時:2020/11/14 16:45

#2 補足



 このアプリは、利用規定があり、お困りのことを制限しているようです。個人的に行っても解決しない場合、第三者に利用させているとの誤解を受けかねません。
 やはり、管理会社に問い合わせるのが良いと思います。

 設定 > お問い合わせと規約 > お問い合わせを選択していただくと、LINEアプリまたは新規メール作成画面が開きます。こちらよりご連絡をお願いいたします。とありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました、やってみます

お礼日時:2020/11/14 21:27

あなたが被害届を出せば犯罪認定されます。


自動的に犯罪認定されて捜査が開始される事はありません。
あなた次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手の顔も身元も分からないので難しそうです、、

お礼日時:2020/11/14 16:49

利用しているSNSの管理会社にクレームの申立をすると良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真を消してほしいんですよね、とりあえず。だから相手からの返答を待っているのですが、、

お礼日時:2020/11/14 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!