
プレ幼稚園のママに馴染めないことについて。
30代主婦です。産まれは関西ですが関東に転勤して2年が経ちました。
子供は男の子が年子で2人います。
上の子が半年前よりプレに通っていました。
週一の母子通園です。
今月から母子分離が始まり、子供と離れている間は親だけ別の場所で待機するのですが、
その中でみんなグループに分かれており、
見事にポツンです。
その時間が苦痛で苦痛で毎日気が重くなります。
挨拶はするのですが話す内容も見つからず、、
気をつかってしんどいです。
また下の子も一緒に連れてきているのですが
騒いでそちらも疲れてしまいます。
来年からプレに通っている幼稚園に入園が決まっております。
主人に話すと別にプレに行かなくてもいいだろう。
との事でした。
顔見知りを作るためにも意地でもプレへ行く方が良いのでしょうか?
子供はまだ友達という感覚がなく、
一人で遊んでいます。
転勤族でもあるため5年程で離れますが、
友達も相談できる相手もいません。
どうか良きアドバイスお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
分かります。
リアルタイムに経験者です。
しかもこちらも男の子(年の差兄弟で下の子が幼稚園児)です。
うちは元なんですが転勤族です。
うちも挨拶はしますが…
中々気の合う園ママが最初の頃は見つからずでした。
上の子は保育園だったのと仕事が激務だったので殆ど関わりがなくスルー出来ましたが、二人目からは旦那の希望で幼稚園(勿論仕事は辞めて専業主婦)です。
プレ中に出来たらラッキー程度に考えた方が楽だと思いますよ。
プレの前半は殆ど喋る機会もなかったのとみんな下の子を抱っこ紐等で抱えているので余裕なんて全くないですし。
会話してもすぐ途切れてます。
入園したら幼稚園によっては懇親会とか親との交流を大事にしてる幼稚園とかなら自然と話す場を設けられるので、転勤族でも一時期でも仲良くはなれますよ。
別に馴染む必要もないですし、基本的に園長先生メインに話し掛けてました。
頑張って話し掛けようとすると余計ストレスにもなりますし。
下手に仲良くなっても失礼ですが変なママに引っかかるとかなり面倒で違う悩みが増えるだけなので…(これも経験談です)
頑張らないで、隙を見て敢えて先生とかに話し掛けてみてはどうですかね?
No.2
- 回答日時:
文面をみる限り貴女は専業主婦ですよね。
転勤族で5年ですか?
俺は1年でした。
大変ですね。
転勤の期間がわかっているのでしたら、やま062060さんが少し幼児教育の勉強をされてはいかがですか?
欧米では子供を学校に行かせずに母親が中学生位は教えています。
ま~ここは日本だしあなたは日本人ですから中学までとは言いません。
小学生に上がるまで一緒にいませんか?
国語や算数を教えてください。
No.1
- 回答日時:
そこまでしてママ友を作らなければいけない理由は何でしょうか。
ご主人様の仰る通り、別にプレに行かなくてもいいと思いますし、
本などひとりでも過ごせるようなものを持参すればいいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 許せる仲間がほしい。 40代専業主婦です。幼稚園に通う5歳の子供が1人います。 娘の幼稚園は保護者の 4 2022/10/04 00:10
- 幼稚園・保育所・保育園 ママ友できない 6 2022/11/09 09:58
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- その他(妊娠・出産・子育て) 他人の子供について シングルマザーの幼馴染の娘を当時7ヶ月の頃から幼馴染が仕事の日(週5、6)預かっ 3 2022/04/20 18:33
- 幼稚園・保育所・保育園 急に引っ越しが決まり、行く予定だった幼稚園を 急遽、入園キャンセル。 新しい街はそう遠くはありません 3 2022/03/31 22:12
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
- 引越し・部屋探し 一戸建てをどちらの実家近くに建てるか悩んでます 6 2022/04/12 21:17
- 子育て ママ友グループLINE抜けたい 9 2022/05/30 10:09
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 政治 これは日本の数学教育の失敗ですね?外国では聞いたことがない話です。 10 2022/09/07 22:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タオルをチューチューしがむの...
-
幼稚園を休むか休まないか
-
幼稚園について。 徒歩通園、子...
-
娘が通っている幼稚園は、給食...
-
幼稚園のお泊り保育について
-
入園拒否される!
-
車送迎で30分かけてまで希望の...
-
幼稚園に入るまでにしなければ...
-
どちらの幼稚園にしようか迷っ...
-
幼稚園より発達障害ではといわ...
-
幼稚園に通ってから・・・
-
幼稚園の病欠はどこまで許せる?
-
今から幼稚園に入園届。また、...
-
通う幼稚園によって、将来何か...
-
皆の前でうちの子自慢って?
-
敬老の日参観に祖父母が行けない時
-
幼稚園に早く馴染みすぎるのは...
-
幼馴染は何歳からですか?
-
幼稚園の先生に不信感
-
幼稚園にも保育園にも行かない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼稚園に早く馴染みすぎるのは...
-
幼稚園バスのバス停の変更理由...
-
幼稚園より発達障害ではといわ...
-
タオルをチューチューしがむの...
-
車送迎で30分かけてまで希望の...
-
入園拒否される!
-
幼稚園について。 徒歩通園、子...
-
幼稚園を休むか休まないか
-
三週間近く幼稚園をお休みすること
-
うちと同じくらいか、それ以上...
-
3歳の息子。幼稚園に入れるべ...
-
少人数の保育園に残るか、幼稚...
-
保育士さん、パパ、ママにお聞...
-
ヤクルトレディについて。 一緒...
-
皆の前でうちの子自慢って?
-
発達障害グレーの早生まれの2歳...
-
童謡?「今日は月曜日・・・」...
-
幼稚園の欠席数(年少)
-
幼稚園のお泊り保育について
-
幼稚園、送り迎えとバス通園…の...
おすすめ情報