dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCのTVでスカパーを見たいと思います。PCはビデオ入力端子はコンポジット・Sビデオが付いていますが、ビデオ音声端子がついていないタイプです(富士通DESKPOWER L20C/R)。一般的なチューナーは接続できるのでしょうか?それとも接続の為に何か別途必要なのでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

LINE入力端子があれば、そこに接続すればOKです。


その時は、3.5mmのステレオミニプラグ、もう一方が赤と白のピンプラグ付きのコードを、近くの電器屋で買ってくればOKです。

しかし、LINE入力端子がない場合は、
多少、音質が劣化しても良いのなら、マイク入力端子が代用できます。
この場合、片側が3.5mmのモノラルのミニプラグ、もう一方が赤と白のピンプラグ付きのコードの抵抗入りのコードを、近くの電器屋で買ってくればOKです。
ただし、この場合は音声はモノラルです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!