dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中1の自宅学習の時間とケータイの触る時間について。



質問①中学生の自宅学習の時間は何時間くらいが一般的でしょうか。
うちは、塾にいかない代わりにベネッセのチャレンジパットで学習をさせています。(本人がやりたいと言って小6からやっています)
普段は、宿題を含めて1時間家庭学習の時間にしています。
1時間学習すれば、ケータイを22時までは自由につかっていいとしています。
質問②このルールは厳しいですか?甘いですか?

あと10日程で、期末テストがはじまります。
テスト1週間前には部活停止になり、その期間、ケータイを触れる時間は1日の中で1時間だけとしています。
息抜きも必要かなぁと思い1時間としました。
質問③テスト期間、子供さんにケータイをさわらせていますか??

中間、期末と、テストがありましたが、結果はなかなか酷い点数でした。
今日は、たまたま勉強を2時間しました。
どんなことをしたのか見せてもらったら、学校で渡された英語のワークを4ページ程。。。
これに2時間???
ときくと、
スペルが分からなくて調べたりして時間がかかったと。

じゃあいつも通りの1時間だけだったら半分しかできないってことになるよね?
期末まであと10日ないのに、これじゃ勉強時間短いんじゃない??せめてテストまでは勉強時間2時間にしたら?
というと、

えーーー。。。

とのこと。

私も、いくら親が言っても本人がやる気を出さないと頭に入らないのはわかるんですが、どうもやる気がなさそうで、じれったくなってきます。
言われれば言われるほどやりたくなくなるのか。。。
でもうちの子は、言われなかったらそれをラッキーと思ってやらなくなるタイプです。
ケータイの時間なども、縛りつけすぎなのか。。
でも言わないとずーーーーっと触っています。
中学生になったら、どんどん学習内容も難しくなるし、中1の今、基礎ができてないと高校受験など大変だと思うので、もっとしっかりやってほしいんですが、どう言ったらいいのか。。

中学生という難しい年頃な事もあり、学習の事や、ケータイの使用時間にたいしてどう言っていけばいいのか悩んでいます。

経験談や、またこれを学生の方が読んだりしていれば、こういう親からの発言がうざいとか、だるいとか、教えてほしいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

質問①


平均的な勉強量ならテスト一週間前ぐらいから毎回一時間やるぐらいでしょうね。
もちろんこの程度の勉強量では平均点しか取れませんよ。

質問②
別に厳しくないとは思いますが、勉強時間を親から決められると反抗したくなるので勉強をやりたかったとしてもやる気が失せます。別に好きな時間にやらせてよ!

質問③
私の親曰く、スマホを使うのが悪いのではなく、勉強をやらなければならないのにスマホに時間を費やすのが悪い。という事なのでやることやってればどうにもされません。まぁ、別にやることをやっていなくても特には言われませんが、その分点数が悪くなるだけなのでそれだけで十分な罰だと思います。

勉強させるには「褒める」ことが重要だと思います。勉強していないから「やれ!」と叱るのではなく、勉強していたら「おっ、やってるねぇ。偉いぞ!」と褒めます。
折角2時間勉強したのに「これしか進んでないの!」と怒られたら誰だって勉強のやる気は失せますよ。なぜなら勉強をやってもやんなくても怒られるんですから。
勉強の基礎がなっていない段階では調べながら進めるので進行は遅いものです。それを怒ってはいけません。
ここから少しずつ出来る様になって、スラスラ解けるようになると勉強は楽しくなってきます。なんでも初めの段階は辛いものですからそのハードルを超えられるように手伝ってください。

要点を纏めると
・勉強時間に親は関与せず、やる気が出た日にやらせる。
・勉強をしていたら褒める。進行が遅くても勉強しようとする意思が大事。
・スマホが悪ではなく、勉強をしないことが悪、取り上げたところで勉強をしないことは変わらない。

その三つを意識して頑張って下さい。
あと子供は大人が思っている以上に考えています(考えねぇ奴もいますが)。ですから子供にも、絶対に勉強しなきゃいけないと言う意思はどこかにあります。つまり、やる気がゼロという訳ではないですから安心してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり親に言われたら反発したくなるんですね。。

参考にさせてもらいます。

お礼日時:2020/11/19 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!