dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなり年数入ったガムテープ跡なんですが、かなりしつこく落ちません( >Д<;)

経験あるかた落とし方わかりますかー

ベタベタ感はないです。

A 回答 (6件)

硬化して変質して居るのでしょう。


何処に貼っていたかにもよりますが、スクレーパー(金属製、ブラスチック製、樹脂製など)で
削り落とすしか無いかも知れません。
    • good
    • 0

削り落としなさい。


色移りしているなら諦めなさい。

・・・
削るのが怖ければ、アルコールで溶かして拭いてみてはどうか。
消毒用アルコールで十分です。
(消毒用ジェルはダメだぞ)
    • good
    • 0

ゲキ落ちくんが一番よく取れます

    • good
    • 0

場所にも寄りますが、カッターやサンドペーパーで削り落とす、

    • good
    • 0

まめてん 様



ホームセンターに行くと、イイ物 売ってますよ^^!

「ガムテープ・フック跡はがし」...なんて名前で ジェルタイプの
モノとか、液体タイプのモノとか...。

 ・頑固なテープ跡
 ・しつこいフック跡
 ・あきらめのシール跡 ...etc.に 使える物で 値段も手ごろ。

ジェルタイプなら たれ落ちないので、垂直面でも作業しやすいです。
塗った後...10分程度おいてから、付属のヘラで 落とせば OK!!

色々なモノが 販売されてますので、素地を傷めないようなタイプを
選んで 買えば、スッキリ綺麗に 激落ちしますよ^o^!  頑張れ!
    • good
    • 0

シンナーを染み込ませた布で擦ってもダメなら、ピカールを付けた布で擦ると、落ちるでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!