A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
日本のお家芸のスポーツ。
外国から見ると異色に映るであろうものがあります。
「大相撲」です。
四股名という本名じゃない名前を名乗り、各部屋で区切られている。まあ部屋についてはチームとか、ジムとかと似てはいますが、わざわざ髷まで結って、土俵を制作するところから古式にのっとった作法で行い。土俵入りやら、行司やら、番付やら、とにかく異質でしょう。
また体重等での階級もなく、かと言って身体が大きいからと言って小さい力士に必ず勝てるというものでもない。そして決まり手が48手とあり、年六場所で、十両以上が15日、幕下以下が7日とるなど。ちゃんこなど各部屋独特な鍋があったりと、これだけ不思議なスポーツはどこにもないでしょう。これこそ日本独特のお家芸ですね。
ただ、寂しいのは、近年外国人力士の力に圧倒され続けているところだけはちょっと情けない感じではありますが。
No.6
- 回答日時:
今現在で言うならないですね。
剣道や柔道・空手といったものは武道としてならお家芸と言っていいでしょうが、スポーツ(国際的な競技)化したものは、「なんだかな」という感じですから。
本来なら、エクストリームスポーツやeスポーツなどは日本人の性質や体格などにマッチしてて、普通に子供の頃から遊びとして初めて、極めていくという形が取れそうなのですが、手軽にやれる場もなく、「そういうことは良くないこと」という風に環境を潰して行っている、加えて幼少年程度の子で、才能ある子はごろごろいるのに「才能ない」と切り捨てる親コーチが多量にいるので、「天然もの」が出てくる可能性は低いのではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
やっぱり日本の古来からのお家芸と言ったら、「柔道」ですかね。
でも、ここ最近のお家芸と言ったら、停滞の一途を・・・・。
寂しいですが、世界のレベルが上がってしまい、このままだとお家芸が・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
バレーボールでずっと変わっていないルールって何ですか?出来れば2つお願いします!
バレーボール
-
なんで教えて!gooは?
教えて!goo
-
パソコンに詳しい方、教えて下さい! 現在、こちらの購入を検討しています。 パソコンに無知なので、スペ
ノートパソコン
-
4
「パイロットはUFOをよく見る」というのを テレビで見たんですが、宇宙人が存在しているということでし
宇宙科学・天文学・天気
-
5
老人が若い人や子供を轢き殺すのが流行っていますがなぜですか?
事件・事故
-
6
なぜ人は 山に登りたいと思うのでしょう? 山に登る人は すごいなあと尊敬するけど でも 高い山は山は
登山・トレッキング
-
7
163cm44.5kgの女、19歳です 痩せているねと言って欲しい訳ではありません。次の文章を読んで
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
8
警察の隠語199と621は何か教えてください
警察・消防
-
9
質問内容が矛盾しているので、それを回答で指摘しているのに、「そうやって、上から目線でしか・・・」
その他(gooサービス)
-
10
「自分の考えを押し付けるな。」と思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fiに繋がった状態で、自分のスマホでインターネットを見たりしてい
ネットワーク
-
12
この楽器、何という楽器でしょうか?
楽器・演奏
-
13
ここに質問したのに消えていました どうしてですか? 皆さんこんな経験ございませんか?
教えて!goo
-
14
とある質問に回答を致しました。 回答者は私だけでした。 質問者は回答にお礼もしないで、質問を締めてし
教えて!goo
-
15
こんな時、どうしますか。ラーメン屋さんに行って餃子とラーメンのセットを注文し、ラーメン半分くらい食べ
飲食店・レストラン
-
16
映画の主人公が大成功を収めるようなハッピーエンド的な映画を教えてください
その他(映画)
-
17
まあ、荒らしや精神障害者は別として、あなたがここで「くだらねえ質問だな」と心からウンザリするのはどん
教えて!goo
-
18
回答者に「自分で調べろ!」という人がいます。 仮にこれを正論だとすれば、教養カテゴリーが当教えて!g
教えて!goo
-
19
カップラーメンを砕いて、お酒のおつまみみたいに、できますか?
その他(料理・グルメ)
-
20
黒いマスクと白いマスク
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
オリンピック開催 非開催の場合...
-
5
聖火リレーをやろう
-
6
聖火リレー
-
7
五輪担当大臣より、組織委員会...
-
8
オリンピックの話にウンザリ!
-
9
東京五輪、開催不能、なのに何...
-
10
【父と娘】森さんの女性軽視発...
-
11
橋本聖子さんは五輪に7回も出場...
-
12
こんばんは。 島根県の知事が聖...
-
13
オリンピックの話題が でている...
-
14
オリンピック開催されても選手...
-
15
自国の男女差別論も語れない主...
-
16
二〇二一五輪に付いて
-
17
オリンピックほんとに開催され...
-
18
【水清ければ魚棲まず】の意味
-
19
東京オリンピックについて 東京...
-
20
中国の2022年の北京五輪って絶...
おすすめ情報