
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仰るとおりですが、止められない流れなのでしょう。
相撲でも、モンゴル力士がガッツ!といわずとも、やってやったぜ!というポーズ(声も?)をひけらかしています。
私がもっと気になるのは、高校野球です。
ガッツポーズにとどまらず、累審への空振りの確認など。
高校野球こそ、相手や審判を尊敬・尊重すべきでしょう。
と思います。私も投稿しようかな。
早速のご回答、ありがとうございます。
>止められない流れなのでしょう。
そうなんでしょうね。。。青い柔道着と言い。。。
もはや柔道はJUDO(というスポーツ)になっちゃったのですね。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
No.1です。
三度目ですいません。こんどは、剣道の方です。剣道に近いものは、日本でも「ちゃんばら」があります。(失礼か)
少し前になりますが、「嫌韓流」のタイトルを冠するマンガでは、韓国人の剣道(ハングル読みでは、クムドまたはコムド)が、日本の剣道のルーツだ!という記述があって、著者は、おそらく非常に憤慨しています。日本のいい所どりで、悪いところばかりをあげつらう、良心的でない隣人も、残念ながら多いのが事実です。(私が前に知り合った韓国の方はGENTLEでしたが)
ご存知のように、欧州はフェンシングですので、武道としての剣道はKENDOでしかあり得ません。私の意見です。曲げません。
No.4
- 回答日時:
No.1です。
なんどもすいません。質問者さんの仰るよう、柔道はJUDOになってしまい、「道」から外れてしまいました。金メダルはじめ、日本人の入賞は嬉しいのですが、JUDOは日本の柔道をもう快く思ってないのでしょうか。
No.3の方の仰ることもよくわかります。選手は純粋でいいと思います。が、国際柔道連盟は「山下泰裕を理事から外した」のです。柔道がJUDOに乗っ取られた、代わった、異質のものとなった瞬間でした。
柔道をやっていた者として、哀しい次第です。
直接関係ないですが、他で、高校野球でのガッツポーズ、キャッチャーによる塁審への空振り確認についてアンケートを立てました。
ご関心あれば、ご回答をお願いします。
2回目のご回答ありがとうございます。
>柔道がJUDOに乗っ取られた、代わった、異質のものとなった瞬間でした。
哀しいですね。
逆に、剣道は’KENDO’にならない(なれない)気がします。
剣道の技の判定は、すごく難しいですからね。。。(世界大会、ってのがあるとしたら私の不勉強、ご容赦下さい)
No.3
- 回答日時:
私はどんな競技にせよ「ダメ」という方が不思議です。
喜びを素直に表現するのは自然な行為です。負けた相手に対して失礼だとも思いません。
いくら柔道が日本で生まれた競技でも、今は国際的な競技なのですから、喜びの表現まで規制するというのは無理でしょう。
まして五輪目指して血のにじむような努力をしてきたのですから、金メダルを取った瞬間ぐらい選手には思い切り喜んでもらいたいですね。優勝しても無表情で淡々としていたら見ている方も一緒に喜べない気がします。
いや柔道とはそういうものではない、という意見も判りますが、せめて世界一になった瞬間ぐらい大目に見てあげてもいいのではないでしょうか。
貴重なご意見、ありがとうございます。
確かに「喜び」という自然な感情を抑制する、というのは無理かもしれませんね。
>せめて世界一になった瞬間ぐらい大目に見てあげてもいいのではないでしょうか。
はい、反対はしません(^◇^)
私の個人的感覚では、試合後の礼が終わって、試合場から降りるまでは、我慢してもらいたいなと思います。それが「武道」かな、と個人的に思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 武道・柔道・剣道 ガッツポーズ的なパフォーマンスをしたらいけないのは、剣道だけですか。 一応、柔道もですか。 野球道な 4 2023/03/19 09:30
- 学校 現在中一です。部活の事で悩んでいます。最初はバスケ部にしようと思っていたのですが柔道部を体験したら楽 4 2023/04/30 13:25
- 格闘技 柔道の絞め技って一瞬で落ちるんですか!? 10秒くらいはかかるんじゃないですか!? 柔術の絞め技も同 5 2022/03/30 14:19
- 格闘技 格闘技同士の強さに差ってあるんですか? 例えば空手家A君が柔道家B君に喧嘩して勝ったからってそれって 7 2023/06/05 18:15
- 猫 猫は相撲と柔道だったらどっちが得意だと思いますか? (ΦωΦ) (ΦωΦ) 5 2023/03/07 00:53
- 格闘技 ブラジリアン柔術 レスリング 柔道 サンボ 相撲 この中で1番ステゴロタイマンで最強なのはどれでしょ 4 2023/05/07 17:22
- 子育て 高校生になる娘 28 2023/02/06 08:32
- レディース 女です。 高校の武道館の柔剣道場でダンスの練習があるんですけど、足元どうしようかなって考えてます。私 5 2022/08/09 23:13
- 警察官・消防士 警察官ってジャイアンで 消防士ってのび太だよね? 警察官は柔道、剣道、逮捕術を習います 消防士はヒョ 4 2023/08/12 23:38
- 格闘技 柔道、レスリング、スポーツサンボ、ブラジリアン柔術、大道塾空道、MMA この中で1番ステゴロタイマン 4 2023/07/08 07:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
阿部詩選手の負けた試合後のあ...
-
柔道に昔は「有効」ってなかっ...
-
柔道の審判って、なぜ女性が多...
-
パリオリンピックはもう八百長...
-
井上康生さんは 一本負けですか?
-
韓国は日本発祥の神聖なスポー...
-
パリオリンピックで バレーボー...
-
阿部詩のギャン泣き オリンピッ...
-
パリ五輪柔道のルーレットは怪...
-
パリオリンピック柔道のルーレ...
-
カーリングは体力差もあまり関...
-
オリンピックの金メダル・・・...
-
リオ五輪、日本は最終的にいく...
-
あなたが冬季五輪に出場すると...
-
ソフトボールで日本の女子金メ...
-
極最近でいうとテコンドーの金...
-
男女差のあまり無いスポーツって?
-
競泳のスターターさんの言葉
-
金メダルすぐ棄てるアスリート...
-
北口 榛さん、金メダルおめでと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パリオリンピック柔道のルーレ...
-
阿部詩選手の負けた試合後のあ...
-
柔道はなぜガッツポーズOKな...
-
阿部詩のギャン泣き オリンピッ...
-
柔道選手にサインを書いて頂き...
-
パリオリンピックはもう八百長...
-
柔道に昔は「有効」ってなかっ...
-
五輪。すべての格闘技に団体戦...
-
パリ五輪
-
採点競技なんていらない。
-
オリンピックでなぜ一日一個の...
-
柔道の審判って、なぜ女性が多...
-
入賞ってなんですか?
-
オリンピックの金メダル
-
「伸身の新月面が描く放物線は...
-
運動神経ゼロの人が勝てる可能...
-
白人の美女を見ても、可愛いと...
-
カーリングは体力差もあまり関...
-
ロシアのいない三連覇
-
日本人は金メダル取りたいから...
おすすめ情報