dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

球技のように得点でハッキリ出るか、武道のように勝ち負けがはっきりつくか。
順位を競うなら、審判の質や主観でいくらでも変わる採点競技なんて全く相応しくないですよね?

A 回答 (2件)

 しかし・・・残念なことに日本は歴史的にも採点競技が得意なのです。



日本はオリンピックで過去に夏冬合わせて139個獲得しているらしいのですが、その内の29個を「とある」採点競技で獲得しています。

 わかりますね?(笑)

 他にも一番古い採点競技での金メダルは「バロン西」新しいところでは「荒川静香」もとってますね。
 
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/11 21:47

サッカーならゴールなのかファウルなのか、野球ならスライクなのかアウトなのか、柔道なら一本なのか技ありなのか・・・



みんなある意味採点(判定)競技ですよ。ビデオでいちいち試合止められないから審判の判断になる。いらないと言ったら殆どの競技がなくなりますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/11 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!