
はじめまして。
どこに相談したら良いか分からないため、こちらに相談させていただきます。どなたか教えていただけると幸いです。
家族構成
旦那
わたし
娘3人
義理母
義理父、他界
旦那の暴力、モラハラが酷くて離婚を考えています。
ですが、購入した自宅が共同名義で、
義理母とわたしの名義となっています。
離婚したいのですが、義理母の持分を、
嫁の私に名義変更、もしくは
娘3人に名義変更させたいのですが、
どのようにしたら良いのでしょうか?
贈与になるのでとてもお金かかるものになるのでしょうか。
離婚するにも、義理母は相続になったら孫3人に残るようにしてあげるよと口では言っているのですが、
信用できないわけじゃないのですが、
不安ですが。
困っておりまして、
どなたか
お教えください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
嫁の私に名義変更、もしくは
娘3人に名義変更させたいのですが、
どのようにしたら良いのでしょうか?
↑
義理母と相談して、贈与してもらうか、
売却してもらうかですね。
贈与になるのでとてもお金かかるものになるのでしょうか。
↑
贈与税がかかります。
基礎控除110万があって、それを
越える部分に税金がかかります。
200万円以下 10%
200万円超~300万円以下 15%
300万円超~400万円以下 20%
400万円超~600万円以下 30%
600万円超~1000万円以下 40%
1000万円超~1500万円以下 45%
1500万円超~3000万円以下 50%
3000万円超~4500万円以下 55%
4500万円超~ 55%
離婚するにも、義理母は相続になったら
孫3人に残るようにしてあげるよと口では言っているのですが、
信用できないわけじゃないのですが、
不安ですが。
↑
1,遺言にしないと意味がありません。
2,息子には遺留分がありますので、すべて
孫に相続、というのは難しい場合があります。
大切な問題ですから、一度専門家と相談
することをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税金関係で
-
親が作った「子供名義の定期預...
-
両親に家を買ってあげたら?
-
共同名義のアパートの確定申告は?
-
家の名義を父の死後母に変更せ...
-
共有名義の土地売却における領収書
-
たった1坪の土地が50人名義の理...
-
贈与について
-
債権の譲渡には贈与税がかかり...
-
贈与税についてです
-
固定資産税を親が払う場合は贈...
-
子供名義で毎年50万円貯金する...
-
遺産相続
-
家を売るときに名義人以外の家...
-
先祖名義の山林があるかどうか...
-
夫婦関で投資ようのワンルーム...
-
生前贈与など詳しい方お願いし...
-
会社の固定電話の契約が亡くな...
-
親名義の家のリフォームにかか...
-
車購入の贈与税
おすすめ情報