
MIPSアーキテクチャについて。
while (save[i] == k)
i += 1;
iとkはレジスタ$s3と$s5にそれぞれ割り付けられており配列saveは$s6に収められているとする。上記のCコードをコンパイルした結果のアセンブリ・コードを下に書いたのですがこのCコードのsave[i]==kの部分をそれぞれ
1.>
2.>=
3.<
4.<=
にした場合どのようになるか教えて下さい。
お願いします。
Loop: s11 $t1, $s3, 2
add $t1, $t1, $s6
lw $t0, 0 ($t1)
bne $t0, $s5, Exit
addi $s3, $s3, 1
j Loop
Exit:
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私が知る限りのMIPSインストラクションセットであれば、bneを適当な分岐命令に書き換えるだけだと思います。
学校の課題とかで、使える命令が限定されているのであれば、引き算や大小比較、ゼロ比較等を組み合わせてExitへ抜けるパターンを順に絞り込んでジャンプさせてやればいいでしょう。
No.3
- 回答日時:
コードをざっと読んだ限りでは、条件分岐のbneでwhile内にとどまるかどうかを判断しているので、それを変更すればいいのでは?
while(save[i] > k)の場合、$t0 > $t5であれば次の命令、そうでなければExitとなるので、$t0 <= $t5ならExitへということでble $t0 $t5 Exitとか(ちゃんと検証していないので間違ってるかもしれないので、自分で確認して)。
基本的に、bneを適当な分岐命令に変更することで、1から4まではできると思います。どの分岐命令を使うかは自分で調べてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
C言語の構造体について
C言語・C++・C#
-
C言語のバブルソートについてなんですけど、 ループのところがi<4ではダメな理由が知りたいです。 i
C言語・C++・C#
-
算術右シフトの結果が1/2になる証明がわからない
C言語・C++・C#
-
4
プログラムで行き詰まっています。分かる方教えていただきたいです。 a[i]と、*(a+i)は、同じに
C言語・C++・C#
-
5
do-while文でa〜zまでを表示させるにはどうすれば良いのでしょうか?
C言語・C++・C#
-
6
プログラム言語の作り方
C言語・C++・C#
-
7
皆さんの個人的に使いやすいエディターを教えてください。 また、簡単な理由もあると助かります。
C言語・C++・C#
-
8
CPUの言語処理系の種類はそんなに多くないですか
C言語・C++・C#
-
9
C標準ライブラリがwinAPIを経由しなくても実行できるなら、 「C標準ライブラリを作った人」が直接
C言語・C++・C#
-
10
c言語 プログラム
C言語・C++・C#
-
11
C初心者です。累乗と除算の併用について
C言語・C++・C#
-
12
NULLと’\\0’のNULL文字は違うものですか?また、’\\0’はエスケープシーケンスですか?
C言語・C++・C#
-
13
プログラミングの際のコマンドについて
C言語・C++・C#
-
14
初心者はIDE使わないほうが良くないですか?
C言語・C++・C#
-
15
プログラミング C言語
C言語・C++・C#
-
16
c言語の質問です。 ある月のカレンダーを作る際に、その月の日数とその月の1日の曜日を入力すればできる
C言語・C++・C#
-
17
困ってます!Cプログラミングについてです。
C言語・C++・C#
-
18
C言語についてです。 void lcg(int *x) { if (n == 0) { return
C言語・C++・C#
-
19
C言語 ファイル処理に関するプログラムについて
C言語・C++・C#
-
20
C言語プログラムについて質問です。 画像に正弦波を加えるというプログラムを教科書を見よう見まねで作り
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
フィルターかけた後、重複を除...
-
5
1日に1人がこなせるプログラム...
-
6
Accessでの抽出で完全一致。
-
7
Accessの文字列部分一致を合計...
-
8
2つのチェックボックスを制御
-
9
JANコードとPOSコードは同じ?
-
10
wechatアプリについての質問で...
-
11
C# コードビハインドについて
-
12
sinカーブの表示のさせ方
-
13
ActiveReportの改ページ不具合...
-
14
◾️Excel VBA 統合について Cons...
-
15
エクセル マクロ ファイルが...
-
16
access2003 クエリSQL文に...
-
17
【VB6】実行ファイルとした後、...
-
18
PreviewKeyDownイベントが2回...
-
19
コンボボックスの複数列表示に...
-
20
Pygameで、教科書と全く同じコ...
おすすめ情報