dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

揺るぎないをイタリア語に訳すと?

こんばんは、初めて質問させて頂きます。
「揺るぎない」をイタリア語に直すと適切なものはなんでしょうか?
翻訳の機能では「Incrollabile」と表示されましたが、適切なのか気になりました。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「揺るぎない」を国語辞典で引いてみます。


―――動揺がない、確固としている
類語には、「堅い」とあります。

そのような意味に対応するイタリア語は、
incrollabile(動揺することのない、不屈の)
fermo(動かない、じっとしている、断固とした、確固たる)
stabile(土台のしっかりした、安定した)
solido(堅い、堅固な、安定した、しっかりした)
などがあります。
どれもこれも「揺るぎない」と訳してもよい単語ですが、日本語の「揺るぎない」のニュアンスに一番近いのは、incrollabile と考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます!
やはり翻訳の機能を信じて良さそうですね^^*
とても丁寧に解説していただきありがとうございます!

お礼日時:2020/12/08 15:29

とても適切です。


Sono bravo in italiano.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます^^*
しっくりくるものはないかと考えいました。
貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/05 23:42

日本独特の表現だから無理ですね。



おそらく英語でも無理でしよう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ありがとうございます!
やはり独特すぎるでしょうか。
なにかしっくりくるものはないかなと考えていました。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/05 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!