
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はい、Visual StudioはMicrosoftの統合型コンパイラーです。
基本的に有料です。その他に統合型としてフリーではEclipseもあります。
No.3
- 回答日時:
苦しんで覚えるC言語 通称 苦C
というコンパイラーが一番簡単です。
https://www.vector.co.jp/download/file/winnt/pro …
Cは決して難しいものではありません。
ただポインタとか構造体で皆挫折します。
いきなりこのようなことしなくても 分岐、繰り返し、処理、この3つさえわかればなんとかなりますよーー
挫折してなんぼの世界です。
No.2
- 回答日時:
Cを初めてされる場合、まずはメモ帳(テキストエディタ)などでプログラム(ソースコードと言います)を書いてコンピュータが実行出来る形に変換しないといけません。
この変換作業のことをコンパイルといいます。コンパイルするソフトのことをコンパイラーと言います。最低限必要なのはこの2つです。
Cコンパイラーは色々なメーカーが出してますが、フリー版のコンパイラーもあります。
まずはこのことから勉強したらいいと思います
No.1
- 回答日時:
初めてプログラミングをやるのでしたら、C言語は少し難しいかもしれません。
何をやりたいかによりますが、
https://monozukuri-c.com/langc-environment/
この通りにやれば、基本的にはプログラムは動きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java プログラミングのプの字も知りませんが、プログラミングを勉強したいです。とりあえず、学ぶものを決めない 3 2022/11/04 13:10
- IT・エンジニアリング 21歳の大学3年男です。 現在プログラミングを習得できるところに入ろうか悩んでます。 そのスクールは 3 2022/06/21 00:43
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミングを始めようと思うのですが、楽しく出来る言語を教えて下さい 3 2022/06/04 17:22
- Windows 10 パソコン得意な人どうやって勉強したか教えてください 13 2022/04/26 00:41
- その他(自然科学) 科学技術計算の仕事について 2 2023/02/04 18:09
- 就職 就活について質問です。 現在、都内の某私立大学に通う大学3年生です。2年までとくにやりたいこともなく 3 2023/06/16 15:27
- C言語・C++・C# プログラミング言語「C#」の難易度ってどれくらいですか? 4 2022/05/12 19:15
- AI・ロボット 大規模言語モデル(LLM)といふもの 1 2023/05/02 07:24
- 哲学 大規模言語理論といふもの 4 2023/04/30 09:47
- 一眼レフカメラ レンズ交換できるカメラの購入について 7 2022/09/30 09:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アプリケーションのDLLファイル...
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
変数宣言(Dim)と定数宣言(Const...
-
C#で char型とstring型の比較で...
-
32bitでコンパイルするには
-
Makefileでのコンパイル方法
-
CMakeでfortranをコンパイルしたい
-
不明なプラグマ・・・?
-
VB2008の64bitでの使用について
-
コンパイル時に「out of memory...
-
64ビットのlinuxで32ビットメモ...
-
プログラミングのC言語の始め方...
-
新版 明解C++ 入門編 に...
-
分割コンパイル
-
Verilog_HDLでのdefineとifdef
-
vba コンパイル
-
[COBOL] ソースの復帰
-
WindowsAPIプログラムをgccでコ...
-
ヘッダーファイル『windows.h』...
-
linux環境の変化とgccコンパイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アプリケーションのDLLファイル...
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
すべてのリビルド: 0 正常、 0 ...
-
math.hに含まれる関数が使えない
-
実行後にコンパイルに失敗しま...
-
C言語で作ったらWindowsでもMac...
-
共有ライブラリの内容確認について
-
C#で char型とstring型の比較で...
-
同じEXE・同じファイルで解析結...
-
gcc コンパイル killed
-
64ビットのlinuxで32ビットメモ...
-
自作DLLの中身を暗号化
-
gccでc++プログラムをコンパイ...
-
実行ファイルが作成環境以外のP...
-
gcc バージョン違いによるコン...
-
<math.h>ヘッダを入力している...
-
lhafileをインストールしたい
-
#If True Then の # って何??
-
c言語です コンパイルした時に...
-
MVSマシンで0C7でABENDしたので...
おすすめ情報
コンパイラーで無料でおすすめな物を教えて頂けると有り難いです。
Visual Studio 2019
というソフトもコンパイラーですか?