電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来年義姉(30代後半)が結婚式をあげます。
義姉もパートナーの方も貯金がないらしく、式と小さなレストランを貸し切って両家の家族だけを招待する予定みたいです。
その際に披露宴(レストラン)は会費制にするらしく、この間の電話で「御祝儀は(夫婦で)10万円でお願いね。」と言われました。

金額を指定されたことにもビックリしましたが、実は私たち夫婦(20代後半)は去年結婚し、義姉さんからは何も頂いてません。式は上げてなくあげる予定もありません。
私たち夫婦にはまだ産まれたばかりの0歳児もおり、愛知から東京まで行く交通費、ホテル代、それに10万の御祝儀なんて到底出せません。
相場は10万ですがお祝い頂いてないお相手にも相場出す必要があるのでしょうか?(ちなみに出産祝いは義実家家族、親含め7人連盟で三万ちょいでした…その中に義姉も。お返しはしました。)

義実家の借金を肩代わりしたり色々と義実家との金銭関係では苦労している夫は式にすら行きたくないといってます。
みなさんならどうされますか?よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 夫は正直、式も出たくないし、そんな非常識な相手にお金を出すのが勿体ないと言ってます。8人兄弟でそれぞれ好きにするって感じの生活をしてきたので少しほかの家族と違うのかもです。

    義実家との縁切りについては1度本気で考えた事があり、息子が生まれたことでこちらが許した状態になってます。原因は義母が借金を夫に丸投げし、私たち夫婦が私の実家でお世話になりつつ私の両親が一旦借金を肩代わりしたのにも関わらず義母の悪びれの無い素振りのせいです。それどころか妊娠8ヶ月目の私に働かないから悪いとと義母が怒ってきたせいです。(今も私の実家にお世話になってますが、借金は夫が返済しました。)義実家自体他の兄弟にも借金は丸投げしてるみたいです。(長男、四男あたりに)

    これまでの義実家の態度、私のことを1番に考え、出たくない出したくないと言ってくれますが、わたしは夫の立場を考えたく、質問しました。

      補足日時:2020/12/07 14:36
  • もう1つ補足すみません。

    そもそも義母が東京に嫁ぎに行ったにも関わらず、こちらは兄弟が多いんだから地元(私たちの住む愛知では無いです)で式を挙げろ、と言っているみたいで、義実家から御祝儀、会費をそんな貰えるとは到底思えなく、式自体開催できるか危ういので義姉には悪いですが、開催されないことを祈ります。

    その場合遅れてでもお祝い品位は送ろうかなと思っています。

      補足日時:2020/12/07 14:42

A 回答 (9件)

>夫は式にすら行きたくないといってます。


ならば「コロナの事で 勤務先からも遠出するなといわれていますので」と
3万円のご祝儀だけ送って、二人(3人か)とも欠席でいいでしょう。
0歳児なんて連れていけませんしね。

>10万円でお願いね
私も「アホかこいつ」と思いますね。 式には行かず 疎遠にすればいいんじゃないですか。

たとえ地元で式があったとしても 上記の対応でOKですよ。
    • good
    • 0

式に出席するなら夫だけ。


出席するかどうかは夫の判断に任せる。
行かないというなら、
ごちゃごちゃ言わずにその判断を尊重してあげますね。

時期的にも関係的にも、
式には出席せずにご祝儀のみ、
金額はこちらの負担にならない程度で十分でしょう。

「夫の立場を考えたく」と言いますが、
かなり金銭的にいい加減な義実家の様ですし、
それこそ全力で疎遠になるよう協力するのが一番じゃないでしょうか。
下手に関わり続け、いい顔し続けたら、
今度は血の繋がった孫である、あなた方のお子さんに、
毒牙を向けられちゃいますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫は私たちのために義実家とは自ら関わろうとはしませんが、私が電話してあげよう。とか言って電話するとすごく楽しそうに電話してます。その姿を知ってるから私も関わらせてあげたいと思ってしまって…。
私もそこまで余裕なくお人好しでも無いので、言うべきことはちゃんと言ってるつもりです。息子には迷惑かけません。

招待状が届いた時に改めて夫の気持ちを聞いてみます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/08 11:27

こんにちわ。



まずご主人のお考え、行動になりますね。

お一人で出席されるのか、お祝い金額も
ご自分でどうされるか…お考えではない
のでしょうか。またそういう時はご両親に
相談されるのが多いかと思います。

とにかくkomekomameさまは、お子様も
いらっしゃいますし、遠距離交通からも
宿泊もとなると、ご無理が有るでしょう。
またその様な親族の遠距離交通費や宿泊費
は主宰者側(新郎新婦負担)が通例です。
そのご迷惑もかけられませんから、この話
のままでしたら、ご欠席とされた方がよろ
しいはずです。

レストランでの会食という事で、招待客の
ご案内などに関して、何もお打合せされて
ないのでしょうね。式場やホテルでしたら
旅費から宿泊先予約そしてお支払いなどに
ついて、新郎新婦様にご案内をするはずです。

なお現在のCOVID問題から、ご遠方よりの
ご親族の方などのご移動が地域により難しく
なており、お子様もご一緒であったりとか
宿泊地域問題も有ったりします。この件も
ご検討の一部では、と。

無難なご主人のご判断、お待ちしています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね!
自分自身が結婚式あげていないのでそのルールを知りませんでした。
招待状がきたときにその時のご時世と、義姉との関係を考慮して改めて夫と話し合ってみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/08 11:19

NO.2です。



要するに、お金にだらしがない義理家族で
あなた方夫婦にとどまらず
あなたの親にまで迷惑を掛けられてきた。

でも、それは結局はあなたの夫の家族だから
助けてあげたいという、あなたの親からしたら
あなたの為にした事。

今後そういう事に巻き込まれない為には
線引きが必要だと思いますよ。

冠婚葬祭のお金なんて、要求されて出すもんじゃないし
付き合い方も相手に合わせるのだから
頂いた金額を返せばいいと思います。

会食に出るのは夫に任せ
今後の付き合いも、適度な距離をとって
相手に対して期待しない方がいいと思います。
頑張る必要無いと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今後巻き込まれないために義実家には前回の借金以降の借金の面倒は見ない。借金も今後私たちに返すつもりないなら老後の面倒も見ない。とキッパリ言ってあります。

あまり期待はしてませんね…。そんな家族でも夫が少しでも仲良くいたい気持ちがある気がして、それだけで繋がってる感じです。

ですが、無理に頑張るのはやめます。改めて金額要求されたら義姉にもキッパリいうことにします。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/08 11:08

あなたの推察される通りだと思います。


ご主人様はご主人様なりに、あなたの立場、お顔を潰さない様に…との想いはあると思いますよ。
夫婦になると、相手の言動一つでお互いの立場を守る事にもなりますし、潰してしまう場面も沢山出てきますもんね。
お互い想い合っている素敵なご夫婦だなぁ…と思います。
今回何もしなければ、その様なご家庭だと後々何か言ってくるかも?
知れませんし、あなた方ご夫婦が可能な範囲で気持ちを表しておかれると今後の関係性や今後その事で嫌味を言われたりする事も少ないのではないかな?
と、思います。
縁を切りたい関係であっても、ご主人様との血縁関係が切れる訳ではないですから、密に関わらなくても何かの時にお互いの立場、お顔が潰れない程度の関係性を保っておかれるといいのではないかな?
と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そう言ってもらえるとなんだか嬉しいです。

今回は義実家の嫌な部分ばかり言ってしまいましたが、もちろん良い部分もあるので、今回はこちらも無理のない気持ちばかりの金額でお祝いさせてもらうことにします。
コロナもありますし、開催時期次第で夫だけ出席かお祝いだけにするか等、後々夫婦で話し合って決めることにします。
せっかくのおめでたい行事、なるべくモヤモヤなく、心から祝えるようにできそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/07 16:47

は?


少なくてすいません!と、3万だね
絶対ね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

出来ることならそういってやりたいです…(笑)

お礼日時:2020/12/07 14:55

価値観の違いかなぁ?


難しい所ではあると思いますが…
今はコロナもあり、幼いお子さんもいらっしゃいますから、それを理由に式への参加をお断りされてはいかがでしょうか?
勿論、ご主人様とよく相談して下さいね。
お祝儀に関しては、本来お祝いの気持ちを表すものだと思いますから、何もしないとご主人の顔が立たないと思いますので、三万円〜出せる分やご主人様の気持ちも聞きながら金額を決められ、送られてもいいかと思います。
コロナや、お子さんの状況などを理由にすると、角も立ちにくいと思いますし、お祝儀を何らかの形としてお渡しするとご主人様の顔も立つと思いますよ。
難しいとは思いますが、ご主人様とよく話し合われてご主人様の意見や考えも尊重され、ご主人様がその様な条件といいますか、お祝儀10万円と交通費、ホテル代などもだしてでもお祝いしたいお気持ちがあるなら、ちょっと頑張った方がいい場合もありますから、まずはあなたとご主人様の気持ち、考えをしっかり話される事でどの様にしていくかの方向性が見えてくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足しましたが、今までの義実家の数々の非常識な態度から夫は全く出したくないみたいです。
が、私のために言ってくれてるのかなぁ?と思ってしまい、また夫の顔が潰れるのも嫌で、悩んでしまってます。

皆さんの意見を参考しにもう少し夫と考えて行けたらな、と思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/07 14:49

何か非常識な義姉ですね・・・。



会食は、小さい子供がいて、預かってもらえる人がいないなどの場合は
旦那さんだけ出席してもいいでしょう。
誰も出席しないというのは、角がたつと思いますよ。

ご祝儀に関しては
兄弟である旦那さんに任せては?
旦那さんが、結婚祝いをもらってないのに支払う必要が無い。
という考えなら、旦那さんから言ってもらう方がいいかと思います。
 
>「御祝儀は(夫婦で)10万円でお願いね。」

って言われて、
「自分は出さないの図々しい」って旦那さん言えないのかな・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫だけ出席も視野に入れて考えてみます。

改めて招待状や会費の提示をされた際にそこまでは払えないと夫から言ってもらいますね。
こんな非常識な式に夫は出なくていいという考えなのに私が色々なこと考えて出た方がいいんじゃないか…となってしまっているので、よく話し合ってみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/07 14:53

私なら、縁切り覚悟で行かないし渡さない


ただ、ご主人の立場もあるので、相談してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうしたい気持ち山々です…。

ご回答ありがとうございます。
夫と改めて相談してみます。

お礼日時:2020/12/07 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!