

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず確認してほしいのが、図面と見積書です、そこにどういう下地材を使うようになっているか、石膏ボードの種類より図面や仕様書どうり仕事が進んでいるかどうかの方が問題だと思います、水周りには耐水ボードと思われると思いますが、「使っていればいいに越したことはない」この程度に考えていいと思いますよ、ちなみに大手住宅メーカー(誰でも知っている会社です)の仕事もやっていますが、耐水ボードは何処にも一枚も使っていません。
shippoさんの回答にありましたが、相談する場合実際に施工している、職人さんや監督さんに聞いても、自分たちが不利になるようなことは、言わないと思いますので
第三者の専門家に相談してください。
No.3
- 回答日時:
某内装材商社の人間の意見ですが
知ってる限りでは普通の石膏ボード使ってるところが多いと思います。
耐水ボードだとクロスが貼りにくいデメリットもありますし、どちらが正解なのかはわかりませんが、耐水ボードじゃないといけないってことはないと思います。
#2さんもおっしゃってますが仕様書を確認してみるのが良いかと思います。
回答いただきありがとうございました。
耐水の方がクロスが張りづらいというのは、初めて知りました。
また何かありましたら宜しくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
洗面所で水撒きをしたり、汚れを水で流したりと排水施設があるようなところなら耐水性のあるものにしないといけないと思いますが、水回りがあるだけで耐水性のものを使うかどうかは???
水周りで使うのであればトイレや台所でも同じようなことがいえますしね・・・。
風呂場が隣にあって極度に湿気が流れ出てくる構造であれば対策する気もしますが、通常使用ではそこまで考えなくてもいいような気はしますよ。
でも、専門家の人(建て主や施行業者)に聞いてみたほうがいいのではないでしょうか?
おそらく、ここの回答を聞くより安心できると思いますよ。
この回答への補足
友達の、友達にマンション専門のボード屋がいたので聞いてもらったのですが、マンションでは通常、耐水ボードを使っているとのことでした。
ちなみに家の洗面所は、浴室の隣でつながっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築士 石膏ボードGL工法 ボンド乾燥とする水分計の値 2 2023/08/27 22:28
- 一戸建て 洗面所の壁面について 2 2022/12/18 08:41
- リフォーム・リノベーション 新築で部屋を作った際の実際の内寸を知りたいのですが・・。 2 2022/11/22 07:37
- DIY・エクステリア 壁紙と石膏ボードの段差を無くす方法 1 2023/08/21 22:56
- DIY・エクステリア 廻り縁、巾木、ドアケーシングの外し方 5 2023/05/14 15:16
- DIY・エクステリア 防音室を作るにはどの順にシートを並べたらいいですか? 防音室を作ろうと思っています。 材料は外側から 2 2022/08/17 18:08
- その他(住宅・住まい) 下地補強無しの石膏ボードの壁にこのアイテム取り付け使用するのは良くないですか?落下したりは避けたいで 6 2022/12/30 06:28
- 一戸建て クロスに穴が開いた時の石膏ボードの断面の繊維状の物はアスベストでしょうか? 1 2022/07/23 22:30
- アニメ 画鋲止めだと石膏ボードはすぐ取れたりするので石膏ボード用の画鋲があれば買いたいのですがそれて100均 4 2023/05/14 13:56
- 掃除・片付け 石膏ボードを何も下にひかず切ってしまい、フローリングが白くなり水拭きしても全然汚れが落ちません。 方 3 2022/12/24 19:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスの波(浮き)
-
新築2年目ですが、クロスに亀...
-
天井クロスの縦横浮き
-
和室天井へのベニヤ重ね張りに...
-
GLボンドの硬化にかかる時間
-
築1年未満のクロスの浮き・破...
-
築1年未満のクロスの浮き・破...
-
壁紙に浸み出たビスの錆について。
-
天井のクロスがヒビ状に一直線...
-
新築1年と9ヶ月でこの様な症状...
-
クロスの上になんとかダイノッ...
-
石膏ボードの隙間について
-
パテはどれくらいで乾くのですか?
-
新築で入居5年弱(お隣さんも)...
-
取り付け済の幅木・廻り縁を取...
-
リフォーム後クロスに空気が入...
-
クロスの不具合の修正について
-
壁紙のへこみについて
-
クロス下地のボードがブカブカ...
-
塗装したいのに石膏ボードの紙...
おすすめ情報