
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
千葉に住んでいるのなら就職の事を考えると淑徳大学が一番でしょうね。
千葉県内の福祉施設で淑徳大学の卒業生がいない所はないと思います。千葉だけでなく首都圏には日本社会事業学閥と淑徳学閥が福祉の世界にはあります。また千葉県の養護学校の教師の9割近くが淑徳の卒業生という話を聞いたことがあります。養護学校の教員に関しては千葉大学の教育学部より上です。福祉系の大学は偏差値ではなく歴史の古さと卒業生の多さで選ぶのが良いです。昭和40年までに四年制大学に社会福祉学部が出来たのは日本社会事業大学、日本福祉大学、東北福祉大学、淑徳大学の4校です。そのうち通学範囲なのは日本社会事業大学と淑徳大学ですね。日本社会事業大学は公設民営なので授業料は国立とほぼ同額です。淑徳大学も成績優秀者には授業料免除があります。MARCHに受かる学力があるならこれらを目指すのはどうでしょう。ただこの二つの大学は福祉系の人間以外には知られていません。よって福祉、公務員以外での就職を目指す場合はかなり厳しいです。だからといってここ十年程度に学科が出来た大学は有名校でも実習や福祉系の就職はかなり厳しいです、一般企業には学校名で入りやすいめんはあるかもしれませんが。一度、見学や授業をのぞかせてもらうとよいとは思います。教員の質も両校とも高いです。学生の質は同程度の偏差値の学校と変わらないと思いますが福祉系だけにのんびりおっとりな子が多いとは思います。No.3
- 回答日時:
福祉学がある大学の一覧です。
関東・甲信越の項目をご覧ください。大学の紹介、入試の方法や難易度は、それぞれの大学名をクリックすれば、大体わかるようになっています。http://passnavi.evidus.com/search_univ/guide/gk2 …
マーチレベルということなので、法政大学/立命館はいかがですか?
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3050/depa …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3160/depa …
明治学院もいいですね。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3130/depa …
東海大学の健康科学部に社会福祉があります。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2710/depa …
No.1
- 回答日時:
とりあえずあげてみます。
<グループ1>
・淑徳大学(社会学部-社会福祉学科)
… 自宅が千葉なら、通うにはいいと思います。
・ルーテル学院大学(総合人間学部-社会福祉学科)
… 三鷹にあるキリスト教系の大学です。
・大正大学(人間学部-人間福祉学科-社会福祉専攻)
<グループ2>
・駒澤大学(文学部-社会学科-社会福祉学専攻)
・東洋大学(社会学部-社会福祉学科)
… 東洋大には夜間部も設置されています。
<グループ3>
・明治学院大学(社会学部-社会福祉学科)
・法政大学(現代福祉学部)
… キャンパスは「多摩」です。市ヶ谷ではありません。
難易度別にとりあえずあげてみました。是非参考にしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
進路~日本社会事業大学について~
大学受験
-
福祉大学の人気ランキングを教えてください。
大学・短大
-
明治学院大学の社会福祉学科について
大学・短大
-
4
福祉系大学は、なぜ低偏差値校に多いか
大学・短大
-
5
日本社会事業大学と上智大学の福祉の学科でしたらどちらが良いですか
大学・短大
-
6
高校三年生です大正大学の社会福祉学科、社会福祉学コースと、立正大学の社会福祉学部の二つで迷っていま
大学受験
-
7
日本福祉大学を今年指定校推薦で受験しようと思っています。 選考方法が講義を受けてレポート作成なのです
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
8
日本社会事業大学って 福祉の中では有名なのですが なぜ 有名なのでしょうか? 偏差値はあまりあれなの
英語
関連するQ&A
- 1 愛知県立大学の教育福祉学部 社会福祉学科 と 名古屋市立大学の人文社会学部 現代社会学科 では就職や
- 2 私は国際関係学部や外国語学部、国際教養学部などを志望しています。 しかし、留学経験は1ヶ月ほどしかな
- 3 大学生の勉強時間について 私は大学の社会福祉学部に入学したばかりの18歳です。社会福祉士の国家資格を
- 4 高校卒業(介護福祉士取得)し、家庭の事情で大学(社会福祉学部)1年で中退した22歳(女)社会人です。
- 5 今、高校3年生で志望校を京都大学教育学部と大阪大学人間科学部で迷っています この二つの学部には私の学
- 6 教員志望です。 佛教大学の教育学部と立命館の教員免許が取れる学部(産業社会)どちらがいいと思いますか
- 7 高校生を卒業してeccの教育学部と社会福祉の両学部に合格しましたしかし自分は英語全くわからないしec
- 8 志望校の赤本は、第2志望校もやったほうがいいんですか?
- 9 養護教諭を目指しています。 西南女学院大学の保健福祉学部福祉学科、活水女子大学の健康生活学部子ども学
- 10 社会福祉士について 私は現在高校生で進路を決めるにあたって悩んでいます。 社会福祉士のお仕事に就きた
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
本当に困ってます!入学書類提...
-
5
「年次」と「年時」に使い方に...
-
6
大学受験、浪人しても失敗。鬱...
-
7
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
8
現在、日大理工から合格、芝浦...
-
9
日本大学の補欠について
-
10
偏差値40というと、どの程度の...
-
11
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
12
首席で卒業
-
13
日東駒専でも十分優秀といえる...
-
14
今日センターが終わって、自己...
-
15
大学受験 補欠合格の際の電話通知
-
16
大学課題出し忘れた!!!
-
17
国公立の底辺の大学って、世間...
-
18
専門学校に入った人はどんな人...
-
19
首席ってどうしてわかるのですか?
-
20
高校の教科書は・・・
おすすめ情報