アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父親です。
4歳になる息子が超怖がりです。
一時的にでも一人っきりになることを極端に嫌います。
妻の留守に2人で留守番してる時に僕がトイレに行くと、息子も付いてきます(いつも息子を抱いて用を足してます)
息子自身も一人でトイレに行けません。

普通にドアが閉まる音でも怖がってしまうし、ちょっと臆病なのかなと。
一人っ子ということもあるかもしれませんが。
他のご家庭はどんな感じですか?
お子さんの怖がりを治すために何か特別なことをしてたりしますか?

A 回答 (7件)

まったく心配はありません。


子供の成長は千差万別です。長い目で見てれば自然と治ります。
また、あまりに怖いもの知らずでも逆に親は怖いです。
ちょっと目を離せばどこへ行ったか分らない、というのが一番怖いです。
よく、踏み切りに一人ではいったとか、車道に飛び出したとかで、「親は一体何をしてたんだ!」などということがありますが、好奇心が旺盛で怖いもの知らずの子は本当に目が離せません。逆にそのような子供に「怖いもの・怖いこと」を教える方が大変です。
    • good
    • 2

私は一人娘でちっちゃい頃は必ずどちらかが、一緒にどんな時間でもついてもらってました。



大丈夫!
それは治ります(言い方はおかしいですが、すみません)

大きくなれば自然になくなります。小さいうちです。今のうちだと思って可愛がって愛してあげて下さいね

ホラーなどのテレビ見せたら最悪です。
父や母どちらかが一緒にトイレにいても怖かったのを思い出しました。15年くらい経ちますが今では懐かしい思い出です。

ぜったいに見せないように注意してくださいね!
グッドラック!
    • good
    • 3

小学校入る頃にはきっと今が懐かしくなってますよ!


心配しなくて大丈夫!
    • good
    • 2

まあ小さい頃にはよくあることですが、ただあまりにもその様子が極端すぎる場合には何かの疾患による脳症を疑うべきかもしれません。


内蔵の機能が悪かったりするとちょっとしたことでも怯えるような話は聞いたことがあります。
脅かして申し訳ないですが、あくまでもこれは極端すぎる場合の話ですので、頭の片隅にでも置いておく程度で。
    • good
    • 0

うちの娘は小学校6年までそんな感じでした!甥っ子も今小学4年ですが1人でトイレに行けますがトイレに入ってる時はずっと大声で話しかけてきますよ笑出てくる時はダッシュで帰ってきます。

お風呂に入る時は大声て歌っています。まだ4歳ですから気長に見守ってくださいね。
    • good
    • 0

まず、ご回答にもあるように、そう心配することではないと思います。



ただ、嫌っているのは本当に「一人っきりになること」でしょうか。例えば、別の建物なら一人っきりになれるとか、屋外なら平気とかいうことはありませんでしょうか。

私は子供の頃、自宅に一人でいるのが苦手でした。自宅はちょっと古い建物で陰も多く、子供の私には薄気味悪かったのです。高校生になる頃にはむしろ一人でいることを好み、18歳になると世界中で一人旅をするようになり、その薄気味悪かったかつての自宅も、あまりに懐かしくて、新しい住民に頼んで何度か中に入れてもらったほどです。

とはいえ、閉所はいまだにあまり好きではありません。例えば窓がないレストランに長くいると気分が悪くなり、そういう時には食べるものに気をつけていないと嘔吐してしまいます。仕事場や宿泊先もそこを中心に選んでいて、どうしても窓がない時には、気持ちを切り替える工夫をしています。

何が言いたいかというと、本当に嫌がっているのは「一人っきりになること」なのかをよく見極め、例えば閉所が苦手なら、風景写真を飾ってあげてみるとか、特定な場所が苦手ながら、留守番の際には別の場所で待機させるとか、工夫をすることで、親御さんは楽になり、お子さんも自分が快適に育つための知恵を育めるかもしれません。

ご参考までに。
    • good
    • 0

今だけですよ


そのうち、一緒に居たくない年頃になります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!