No.7
- 回答日時:
空を写しても意味は無いのですが、後方遠方は見えないと危ないですので、そのように調整しています。
すると(私のクルマのミラーは小さいので)リアタイアが見えるほど下方は写りません。バックする時は、リアタイアの位置が重要になりますので、見える方が良いのですが(そのために自動で下方に向くクルマもありますね)、見えなくともリアタイアのおおよその位置はわかりますので、それほど困りません。
No.4
- 回答日時:
運転するときは、見えない状態ですね。
リアタイヤが見える状態だと、
得たい情報が得られませんから(^^;)
ちなみに、運転時のサイドミラーは、
・左右=ボディーが1/4程写る
・上下=(水平な場所で)地面と空の割合が1/2
という感じですが、そうすると、
タイヤは写りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 バック駐車を一発で真ん中に停めることができません 5 2022/05/10 13:05
- カスタマイズ(車) 車のフロントとリアでタイヤの種類が違うのは気になりますか? 19 2023/08/02 22:01
- カスタマイズ(車) 長文です。ダンプカーのリアの2つあるタイヤを前と後ろの間をチェーンで駆動してるようなのを見ました。 6 2023/08/27 11:18
- 駐車場・駐輪場 細めの路上に立ち並ぶ駐車場にバック駐車する際(左側の駐車場)ハーザードバックする部分に左ミラーみて車 4 2022/10/18 19:03
- 駐車場・駐輪場 フル電動自転車 自転車置き場 2 2023/04/12 18:30
- 自転車修理・メンテナンス カノーバー(CAC-021 VENUS(ビーナス) 1 2022/04/26 01:25
- 駐車場・駐輪場 手動式サイドミラーでも駐車場に車を朝から夕方まで一日中停めるにはミラーは畳むのがマナーですか? 私の 2 2023/04/22 21:36
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのタイヤ交換について質問です。 フロント,リアを同時に交換しようと考えているのですが、タイヤ交 2 2022/03/30 23:20
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の前輪のブレーキパットが曲がりタイヤのサイドを削ってしまっています。 自分で修理しようと思うの 8 2022/11/10 23:10
- 会社・職場 手動式サイドミラーについて 私の車のミラーはボタンを押したら自動で開け閉めができたりエンジン切ったら 10 2023/05/25 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
タイヤ
-
スタッドレスタイヤが前後違う...
-
よくクラウンやセルシオなどの...
-
照明器具の勘定科目は?
-
18インチ7.5Jのホイールに225/4...
-
ヴォクシー(VOXY)またはノア(NO...
-
新聞配達員のイタズラで困って...
-
タイヤに1654516 とか...
-
車の据え切りについて、質問で...
-
キャンバーアダプターとアッパ...
-
大丈夫ですか?
-
車高落とさずインチアップ
-
走行中、タイヤ付近からパタパ...
-
車のタイヤでヨコハマのブルー...
-
純正よりも小さなタイヤを付け...
-
車の全長とは
-
タイヤの後輪は溝が少なくても...
-
車の停止と発進のパーキングと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
車のタイヤを付け替えて持って...
-
タイヤに1654516 とか...
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
走行中、タイヤ付近からパタパ...
-
タイヤの後輪は溝が少なくても...
-
照明器具の勘定科目は?
-
18インチ7.5Jのホイールに225/4...
-
純正よりも小さなタイヤを付け...
-
タイヤ
-
車の横揺れについて…
-
14インチのタイヤをもともと13...
-
タイヤハウスの隙間を埋めたい
-
ホイールのおもりがとれました
-
ダンロップとブリジストンって...
-
ジムニーja11 装着可能なタイヤ...
-
13年前のスタッドレスタイヤ
-
1シーズンだけスタッドレスが...
-
ウィッシュについて。インチア...
-
タイヤのサイズから、そのタイ...
おすすめ情報