
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ターボなら半年で交換しておいたほうがいい。
ターボの軸受けにもエンジンオイルが使われていて、劣化したオイルを使い続けるとここがやられる。盛大にエンジンオイルを吹きながら走るクルマを見たことがあれば、それはここからエンジンオイルが漏れて排ガスに混ざっている可能性が高いのです。
オイルは量があれば問題は起きない(起きづらい)のだけど、盛大にエンジンオイルを吹いてたら月単位で減っていって、そのうちエンジン自体が壊れます。
No.9
- 回答日時:
走行距離数によるかと思います。
普段長距離走るとかですと、走行距離数を中心に考えて、3,000kmとかで交換するとか、1年に1度とかで良い気もします。
でも、普段チョイ乗りで1回あたりの走行距離数が8km未満のチョイ乗りですと、エンジンオイルが適温まで上昇できないでエマルジョン現象のような水と油が分離するとかあったりして、劣化しやすいので1,000kmでも交換した方が良いとは思います。
私の家族の車は、自宅前のデカい屋根付き月極駐車場を出て、片道1kmもないショッピングセンターに行き、そこでスポーツクラブで運動し、そこにある安売り王の店で買い物して帰ってきますので、1日の走行距離は2kmもいかないくらい。
ガソリンエンジンにとってはよくない走りになるので、半年に1度車検専門店でオイル交換してもらっています。
■参考資料:エンジンオイル交換っていくらかかるの? 無料のを試してみた
新車からもうすぐ19年になろうとしていますが、いまだ絶好調という感じです。
近所に住むおじいさんは、朝・昼・晩の3回同じショッピングに食べ物買いに行くみたいなのですが、走行中に発火して廃車になり、また同じ車を買ったといわれていました。
ディーラーでも車は半年に1度点検した方が良いとメニュー用意していますが、リフトに上げて下回り点検もするので下抜きで交換します。
よく1年とか長く乗って交換せずにいて、オイル量をチェックしたら、交換する時に1Lも入っていない車があったりして、危ないとかあります。
オイル喰いする車があり、自然とオイル量が減るのです。
私の場合3年半前に福岡トヨタでTバリュー認定中古車で30プリウスを買いました。
一応中古なのでオイル喰いしている可能性とか見ておく方が良いので1年半とか意図的に交換せずにオイル量チェックしていますが、減らない感じです。
車検専門店で車検受けるとエンジンオイル交換とか無料だったりしますので、家族の車は半年に1度交換に行く感じです。
エレメント交換でお金はかかるとかありますが、安いので交換するかどうか悩まずに済みます。
エンジンオイルは長く使うとか、使いまわす感じだとブローバイガスとか増えて、エンジン内が汚れて不調の原因になるとかありますので、金目の問題なければ半年に1度走行距離数少なくても交換されることをお勧めいたします。
No.6
- 回答日時:
半年毎に交換するのは望ましい。
早めに交換するには問題ありませんからね。5000キロもしくは、年1回は、行う方がよいと思います。その場合は、車検毎にエレメントの交換。
そのように言う整備士もいますね。
年5000キロ未満の車があり、半年のタイミングで点検をディーラーさんに出したら、オイル交換は、不要だが、最低でも年1回は交換してくれって二人の整備士には言われました。
年1回の交換と、車検毎にエレメントの交換でもよいと・・・
あくまでもNAであり、ターボ車は、若干早めの交換などが必要になる場合があります。
No.5
- 回答日時:
60を過ぎて、今の技術に付いていけない整備士だが、エンジンオイルは、極端を言えば、生鮮食料品と同じ。
一度火入れ(各部の潤滑・圧縮・冷却等)をした時点から、劣化が進む物。
車を長く使用したいなら、交換してから使用した方が良い。
低年式車や、走行距離の多い車や、エンジンや駆動系が温まる前に使用しなくなる、俗に言うチョイ乗り車は特に。
今までの場数で、個人的見解としては、高価なオイルを長く使うより、そこそこ安価なオイルを、小まめに交換している車の方がトラブっても、軽傷だし、車にも、財布の中身にも優しいから。
財布が許すのなら、高価なオイルを小まめに交換した方が、よりベターだが。
No.4
- 回答日時:
私の車の説明書には1万キロ走行毎、6ヶ月経過後、となってます。
私は一年点検時にオイルを交換してます。
半年間に1000キロならオイル交換をしないで大丈夫だと思います
走行距離が10万キロになる前に車を乗り換えるんでしょうー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 会社で新車のハイエースDXを買いました。 月に2,000キロくらい走って高速も毎日乗るので5,000 4 2023/02/07 23:02
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハのバイク ギアーに乗っているのですが、後1000キロで、オイル交換なのですが、ちょっと早めにオ 1 2022/08/06 18:37
- その他(バイク) 原付を買ったのですが空気圧は1ヶ月に1回でいいと言われました。 距離はどれぐらい乗ったら見ればいいの 7 2022/06/26 16:44
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方教えて頂きたいです。 一世代前最終型のフィットに乗っています。 ホンダの点検パックに加入 7 2022/04/04 01:47
- バイク車検・修理・メンテナンス 去年11月にオイル交換しました。 忙しくてなかなか行けず、半年過ぎてるのでもうしないといけない時期は 3 2023/07/24 11:00
- 車検・修理・メンテナンス 多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は無い? 5 2022/05/20 18:32
- 車検・修理・メンテナンス ネクステージ オイル交換をしますが粗悪なオイルなどではないですよね? 5 2023/04/02 18:30
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- 車検・修理・メンテナンス 2004年式のレガシィb4 2.0GT 50thアニバーサリーに乗っているのですが、最近納車したばか 5 2022/10/09 22:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のオイル交換について! 交換...
-
オイル交換をDIYで行っている皆...
-
指定オイルが0w-20と5w-30で、1...
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
ディーラーの系列店間の情報共有
-
軽自動車のオイル交換は皆さん...
-
フロアジャッキの修理
-
タービンオイルとエアーツール...
-
車
-
車検での整備ミスについて
-
【整備士に聞きたい】廃エンジ...
-
オートバックスでCVTオイル交換
-
ネクステージ オイル交換をしま...
-
jb23ジムニーのタービン交換に...
-
車のオイル交換・バッテリー交...
-
オイル交換高すぎ?
-
オイル交換の時にボンネットの...
-
船外機のメンテナンス
-
オイル交換について
-
こんにちわ。 一昨日からオイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のオイル交換について! 交換...
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
トリップメーターがリセットさ...
-
オートバックスでCVTオイル交換
-
ディーラーの系列店間の情報共有
-
オイル交換をDIYで行っている皆...
-
車 オイルランプ。配達の仕事を...
-
タービンオイルとエアーツール...
-
ビッグモーターで車を購入しま...
-
指定オイルが0w-20と5w-30で、1...
-
デフオイルを多めに入れるとオ...
-
オイル交換って距離を走ってな...
-
ハイブリッド車のオイル交換は1...
-
【整備士に聞きたい】廃エンジ...
-
ミッションオイルを交換したら...
-
オイル交換を依頼してないのに...
-
前回車のオイル交換してから半...
-
5w-30指定の車に0w-30を入れた...
-
CB400SF NC42 前期
-
ネクステージ オイル交換をしま...
おすすめ情報