dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ICOCAで誤ってタッチして料金を支払ってしまった場合は返還されるものなんですか?


朝、乗車する際は定期でバスに乗ったんですが、降車時に間違えてICOCAでタッチして乗車料金のいくらかを払い、足りないぶんを本来使うつもりだった定期で支払う形になりました。

あと、次に乗車する際は普通に定期は使えるようになってますか?
(乗車履歴だけ残って使えない?)

A 回答 (4件)

降車時にICOCAでタッチしたときに言えばなんとかなったかも。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ですよね。
時間がない時に限って何か起きちゃう・・
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/16 21:42

要するに、定期券区間外の乗り越し分をICOCAで精算したのでしょう。


違うなら言って下さい。
その場合、定期券にも降車記録が残りますよ。

そもそも、降車時、ICOCAタッチだけなら乗車記録がないので、エラーになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ちがいます。

ICOCAにチャージしてあった分がいくらか消費し
足りない分を乗車時に使った定期で払って降車した形になってます。

お礼日時:2020/12/16 21:47

まずはICOCAをJR駅の自動券売機に入れて


利用履歴を印字しましょう。
実際の利用金額履歴一覧が印字されますので
それをもって「本来こう乗りたかったんだけど
間違えてこう乗ってしまい、料金引き落とされました」
と有人窓口に伝えてみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど
残金確認として印字して持ってますが
今後の参考にします。回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/16 21:44

交渉してみれば


折り合えば返金あるかも

いずれにしろ有人窓口処理
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そんな窓口が・・
この場合はバス会社?ICOCAの会社?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/16 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!