プロが教えるわが家の防犯対策術!

低燃費について

燃費が低い(燃費効率が高くない)

燃費が高い(燃費効率低くない)

なぜ低燃費が燃費がよいのですか?意味がわかりません
どなたか教えて下さい。

A 回答 (6件)

燃費が低い、通常この表現はしません。


燃費=燃料に要する費用とも受け取れます、で、低いといえば費用が安上がりということになります。
このように受け取ると。
>なぜ低燃費が燃費がよいのですか
こんな疑問も出ますね。
実際は同じ走行距離に対して燃料に要する費用の割合?、が低い、なんですが、実際の燃費表示も、〇Km/Lですね、1L当たりでの走行距離(割合の表示です)。
同じ距離走るに必要な燃費の割合が、低い(金額にすれば安い)。
燃費が・・・、という場合は燃費が悪い(良い)という表現が使われます。
低燃費、と表現するのと、燃費が低い、との表現では意味が異なって伝わります。
どうしても、熟語が嫌なら、燃費が低い、ではなく、低い燃費で・・・という表現になります。
現在の質問者の日本語での表現能力の問題です。
    • good
    • 0

世の中には、知らない方がいい事もありますが、あなた様にとって、その一つです。

    • good
    • 0

少ない量([低]い[燃]量消[費])で長い距離を走れる(燃費がよい)

    • good
    • 0

燃料費が低く済むのが低燃費

    • good
    • 0

燃費 とは、燃料消費率 の略で、


同じ仕事(例えば10kmの距離を走る)のに
どれだけの燃料を消費するか割合。

だから、消費率が低い(低燃費)=燃料の消費量が少ない事を意味する。
    • good
    • 1

こんばんは



燃費は普通自動車で使います。

例えば、A、1ℓで10キロ走れる車。

    B、同じ1ℓで20キロ走れる車。

    では、Bの方が燃費がいいと言います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!