
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
この質問、排気量と車重は情報として不要だよね。
タンク85ℓだと、一日50kmくらい走る人は10日でカラッポになる。
燃費計のメモリが何等分になってるか知らないけど、5等分なら二日で1メモリって単純計算になる(センサー位置やタンク形状による誤差は大きい)。
誰かも言ってるけど、タンク30ℓで燃費17km/ℓの軽自動車も、燃料計の動きはほぼ一緒。
自分はそれこそ、タンク80ℓ・燃費6km/ℓの車と、タンク30ℓ・燃費17km/ℓの軽自動車を持ってます。メモリの減り方はほぼ一緒ですよ。

No.6
- 回答日時:
燃費が解ってるなら
計算出来ません?
排気量の割に2トンて軽くない?
私のランドクルーザーても排気量3300
で重量2.6トン有り
燃費が9ですが
(軽油です)
No.4
- 回答日時:
お財布から
万札に羽が生えて
ドンドン飛んでゆく
請求書なら
引きつり笑顔でしか見られない
あれ?針上がらないけど?燃料系壊れた?
とトントン指で叩いてみる末期症状
No.3
- 回答日時:
燃費計に目盛りはない
燃料ゲージは目盛りだったり針での表示
あれは燃料満タンからすぐに下がり始めるわけでもないし
一定の速度で減っついくものでもない
それでも単純に満タンから正確に針が動くとして80リットルでリッター6キロの車とすると軽自動車が30リットル位だから16キロ走る車とならどちらも480キロ走る
結果的に目盛りの動き方も同じ
数字見れば説明しなくても意味わかるよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
ヤリスで国道425号
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
ラブライブサンシャインを批判...
-
185Wハイラックスサーフ 純正...
-
車買ったの初めてなのですが半...
-
はじめまして 日産純正ナビHC30...
-
どこから、大排気量車?小排気...
-
アパートの駐車場で挟まれまし...
-
車のナビにiPhoneをミラーリン...
-
セルモーターを逆に回すには?
-
デジタルメーターの調子が悪い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
トヨタのヤリス イグニッション...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
日立と日産
-
ディーラー整備士の食事時間は?
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
この前とある右コーナーをFF車...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
誰かエールの切り方を教えて
おすすめ情報