一回も披露したことのない豆知識

メリークリスマスと云う言葉。
24日、25日どちらの日に云うのが正しいのでしょうか?

A 回答 (8件)

Merry はおめでとう、Christmas の Christ はキリストさん、Mas はお祈りすること。


つまり、メリークリスマスは『キリストさん(の誕生日)おめでとう(とお祈りします)』です。

みなさんはお正月に『(あけまして)おめでとうございます』という挨拶をしますが、それは元旦だけですか?
違いますよね。
新年になってしばらくはその挨拶をします。
松の内だけでもありません。
10~15日過ぎたって、その年はじめて会った人にはそう挨拶します。
時には1月中ならそうするかもです。

同じことです。
私は敬虔ではありませんがクリスチャンで、30余年在米です。
この時期、『キリストさんの誕生日、めでたいですね』という挨拶はクリスマスを前後してずいぶん長く使います。
私の勝手な感覚としては、11月末の感謝祭あたりからクリスマスまでの期間に使います。
『xxの日に言うのが正しい』なんて言う決まりはないと思います。

実際、この期間、買い物に出かけてスーパーのレジでも支払いを終えたら、あいさつはいつもの『You have a good day』ではなく『Merry Christmas』です。

明日はイブなので、今日、家内はケーキのベースになるカステラを焼きました。
飾りつけはひと晩冷やして明日です。
私は明日朝から七面鳥を焼きます。
毎年の恒例行事です。
昼には子供たちがやって来て家族で食事を楽しみます。
コロナ禍なので静かにですね。
そして25日は教会へ行きます。
    • good
    • 0

日没から日没説はいかにもユダヤ的


メリーは単に楽しいという意味なのですから
「楽しいクリスマスがやって来たー」
でも
「クリスマス楽しいなー」
でもどちらでもいい

つまり日没どうこうなど関係ないのです
生誕日の前日でも当日でもどちらでもいい
恐ろしく拘るなら、それは24日の日没以降なのかもしれませんが
    • good
    • 0

宗教的には、maさんがおっしゃる通りで、これを見て以前テレビで説明していたのを思い出しました。

maさん、ありがとうございます。但し、日本人は、宗教的な解釈は厳密にしない様で、クリスマスパーティーをして、神社に初詣をして、お盆にお寺にお墓参りに行く民族ですから。それを揶揄して、どうぞお助け下さい神様仏様キリスト様、と言いますし。商業オリンピックと同じで、商業宗教が多い様です。熱心な信者さんには申し訳ありませんが。
    • good
    • 0

どちらでもいいですし、クリスマスが近くなってきたら24日や25日でなくても普通に挨拶で言います。


厳密には24日の夜から25日だと思いますが、12 days of Christmasといって、25日から12日間をクリスマスとする考え方もあるので、そういうところでは1月6日までメリークリスマスといってもおかしくないと思います。
    • good
    • 0

個人的に24はイブなので25日にメリークリスマスって言ってます。


でも24にパーティとかする時はメリークリスマス言ってしまいます笑
    • good
    • 0

以下の通り、


12月24日の日没から12月25日の日没の間に云うのが正しいようですね


クリスマスの語源は、「キリスト(Christ)」と「礼拝(mass)」で、キリストの生誕・降誕を祝うお祭りのこと。
12月24日の日没から12月25日の日没までがクリスマスに当たる。
キリスト教を信仰する家庭では一般的に、12月24日の夜に家族で集まり、ごちそうを食べてお祝いすることが多い。


メリー クリスマスの「Merry」は「陽気な、お祭り気分の」という形容詞。


詳細は以下サイトに記載がありました
https://www.ozmall.co.jp/xmas/7263/
    • good
    • 0

24日、25日のいずれかが正しいわけではありません。

「クリスマス」は、 24日の日没後から25日の日没までの1日 のことです。 よって、「メリークリスマス」はその間に言うのが正しいと言うことです。 因みに「クリスマスイブ」は、 24日の日没後から24日の0時00分までの夜 を指します。 誤解している人が多いようですが、25日がクリスマスで、24日がクリスマスイブではありません。 クリスマスイブはクリスマスの一部なのです。
    • good
    • 0

25日ですよ。

正確には25日に日付が変わってからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!