dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50フーガ前期に乗っている者です。

50フーガの前期はBluetoothがないのでFMで飛ばして聴いてます。ですがどのトランスミッターを使ってもFM側にノイズが走ります。音楽を鳴らしてない時や放送がない周波数でもザーッとノイズが入ります。
そこで質問なんですが50フーガ前期に乗ってる方でFMから飛ばして音楽聴いてる方いますか?その際ノイズは走りますか?

A 回答 (3件)

Y50フーガは2008年モデルに乗っていましたが、最終モデルでも2009年でナビやオーディオも現在のものと比べるとかなり古いスペックですので、ノイズは避けられません。


フーガのナビは交換できないので無理ですね。
    • good
    • 0

フーガのAV周りは外部入力はないのですか?



ヤフー知恵袋で下記の記事を見つけました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

回答に
「操作パネルにAUX表示があるのでしたら、肘掛の後ろ(コンソールボックス後方)にあります。」

AUXが無ければ該当しませんが、再生機器が繋げられればどうにかなるかと。


FMトランスミッターに執着するならば、まず「良品は少ない」。
周波数によってノイズ量が変化するケースがあるので、周波数を変えて試す。
    • good
    • 0

ナビを交換すればすむことです。

フーガを所持していくに比べ簡単なことですよ。今時はHDDは流行りません。iTunesを飛ばすか、スマホが効率よく車で使えるシステムですね。FMで飛ばすのは雑音が入りすぎます。Bluetoothなら雑音入んないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!