dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

純正ナビで走行中テレビが見れるキットについてですが、車購入時に一緒につけてくれと依頼したら25000円上乗せされました。オークション等でさがしてみると5000円くらいからあるようですが取付工賃も含めて考えればこれは妥当な値段でしょうか?それともぼったくられてますか?

A 回答 (2件)

>これは妥当な値段でしょうか?


キットの内容にもよりますので判断は難しいです
安価なモノは「コネクタとバラバラの電線数本」だけですが
高価なモノになると綺麗にまとめられていてON・OFFスイッチ付きになったり

取り付けるキットの内容を確認してみたらどうですか?
取付自体は簡単なので工賃としては5000円程度が目安だと思います。
    • good
    • 0

何と何を比較したいのかわけがわからない質問になってると思います。



>25000円上乗せされました。
・取り付け費、がですか?品代と取り付け費の合計が、ですか?
どっちにしても品代がいくらと言われてるのか不明です。

>オークション等でさがしてみると5000円くらいからあるようですが
オークションの価格って、それは開始価格か現在の価格では?
最終価格は大抵もっと高くなるし、例え低額で終わったとしても
それが標準的な価格とは言えません。

更にいえば、同一製品を比較してるのかもあやしい。

この回答への補足

ご理解いただけなかったようなので補足します。

25000円上乗せされました→取付工賃『も』含めて考えれば

とありますように合計でということです。


明確に代金と工賃の内訳は知らされていません。


オークションについては現在価格=即決価格となっているもので5000円からあるようですがという意味です。


探せば3980円なんてものもありました。適合するのかはわかりませんが。

補足日時:2010/10/11 07:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!