
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
業界を絞れていないとしても、仮にその業界に絞れたとしたらその企業は自分にとって第一志望か、第一志望群か、で決めるといいでしょう。
実際にはわざわざ「志望群」なんて書く必要はないので、全部第一志望でいいですよ。
業界も絞れていない人を企業は相手にしたくないので、希望業界が絞れていなくても、企業に対してはあくまで「その業界志望です!」という姿勢で臨まなければなりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/12/28 14:22
ありがとうございました!
ES出すのはホテル業界で、他に志望している業界も書く欄があるのですが、IT系だと接客じゃないので突っ込まれますかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株式会社バローホールディング...
-
推薦の校内選考のために志望理...
-
この言葉遣いは正しいですか?
-
学歴フィルター
-
エントリーシートの添削をお願...
-
模試の採点アルバイトについて
-
志望理由書で「そして」って使...
-
今現在の転職活動について
-
タイミーでブロックされてるか...
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
内定を辞退した会社があります...
-
内需型企業と外需型企業では今...
-
野村総合研究所より入社難易度...
-
AOエントリーの郵送方法につい...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
敬語
-
大学の先生からメールが来てい...
-
愛知県の就職ランキングです。 ...
-
メール「そのままご返信くださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この言葉遣いは正しいですか?
-
リネンサプライ業の面接の志望理由
-
推薦の校内選考のために志望理...
-
株式会社バローホールディング...
-
【緊急】第一志望の合否が出る...
-
「一人」、「一つ」履歴書の表記
-
志望理由書で「そして」って使...
-
志望理由書として使う紙について
-
推薦書の書き方
-
AO入試の志望理由書書けなくて...
-
添削をお願いいたします。
-
第2希望が内定しました。第1希...
-
第二志望の結果が先に出てしま...
-
一次面接にて他社の選考状況を...
-
自己PRが進まず困っています。 ...
-
面接時に「一番つらかったこと...
-
就活生のものです。先日、会社...
-
エントリーシートで今一番興味...
-
志望理由を書いているのですが...
-
大学の学校推薦選抜についての...
おすすめ情報