dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バーに行った時これを飲んでたらカッコいいってゆうお酒ってなんですか
この前初めて行ったんですけどなに頼んだらいいかわからなかったです
あとアルコール度数が高いお酒ってなんですか?

A 回答 (7件)

逆に、いきがって一気呑みしたりして潰れたり、リバースしてお手洗いを汚したりしてる人はカッコわるいです。


なので、自分がおいしいと思うお酒を探す為にバーに行くのはどうですか??^_^
正直に、何を頼んだらいいか分からないんですけど、初心者でも美味しく飲めるお酒は何かを店員さんに聞いたらいいと思います^_^
それで気に入ったお酒に出会えたら、ボトルをキープしてもいいですしね^_^
私はウイスキーが好きで、色々な種類をショットで試させてもらって、ハーパーというバーボンウイスキーに出会いました。これはめちゃくちゃ美味しくて40度くらいあるけど、初心者であればトニックウォーターなどで割れば呑みやすいです^_^ハイボールみたいな感じでのめます。
でもやはり好みは個人差あります。
なので、色々試して自分の舌に合うものを探してください^_^
    • good
    • 0

カッコなんてどうでもいいですね


私はソルティドッグが好きなのでそれ専門
カクテルなんかどうでもいい
    • good
    • 0

「バーはカクテルを飲むところ」と勘違いしてる人がよくいるけど、バーは店によって売りにしている商品が違うので、「これを頼めば間違いない」なんてものはない。



ウイスキーバーやワインバー、レストランバー、ショットバー、オーセンティックバーなどがあります。

オーセンティックバーは基本的に高級感のあるバーが多いので、バーテンダーと会話を楽しみながらメニューを決める方がスマート。
もちろんワインやビールでも問題ないし、そのような人も多くいる。

ショットバーはその名の通りショットグラスで飲むバーなので、ウイスキーやテキーラなどを自分の好きなもの銘柄を注目し、短時間で飲み次の店に行く。

レストランバーやダイニングバーは、食事をする前後や食事しながら楽しむバーなので、食前酒ならマティーニやギムレット、ダイキリなど、アルコール度数の高いショートカクテルを飲むことが一般的。
食事中はソーダなどで割ったロングカクテルやワインを飲み、食後はラスティネイルなど甘めのショートカクテルを飲むことが多い。

何頼んだらいいかわからない時は、飲み慣れたビールやワイン、ウイスキーなどを飲み、バーテンダーと今から何をするのか、何をしてきたのかなど会話をしながらカクテルを選ぶといいと思う。
また「カクテルはどんな時に飲むのか」だけを覚えていれば、悩むことはないと思います。
ちなみにアルコール度数の高いショートカクテルは食前、アルコール度数の低いロングカクテルは食事中などいつでも、甘めのショートカクテルは食後、リキュールやブランデーのカクテルは寝る前などです。
    • good
    • 0

バーへ行くと言ってもいろいろ考えることがあります。



食事前に行きますか? それとも食後?
レストランで席の準備が出来る前に飲むならワインですかね。
食後も、食べてすぐか、時間を置いてか、店を出る前や寝る前か、でも変わります。
また、その日がどんな日か、店の場所、店の雰囲気、窓から見える景色なんかでも。

それに、カクテルに使うお酒も含め、ただウィスキーとかリキュールというのではなく、お酒の銘柄や産地、作った年、寝かせた年数などで味は違います。
また、それと一緒に楽しむ肴も大事です。
バーなら、ハムやチーズ、フレッシュなものや缶詰や干した果物、オリーブやピクルス、チョコレートやクッキーやクラッカー、ポテチやナッツなどと合わせるのも楽しいものです。

強いお酒。
たとえば、よく熟れたフレッシュ・フロリダ・オレンジをその場でしぼってもらい、スミノフ・ウォッカでスクリュードライバーをダブルでオーダーしてみてください。
強いですが美味しいですよ。

甘いのがちょっとと言うなら、美味しいオリーブの実の塩漬けといっしょにダブルのウォッカベースのマティーニなどはどうでしょう。
マルティーニのベルモットを楽しめれば最高じゃないかな。
    • good
    • 0

ギムレット


ろんぐあいらんどあいすてぃ
    • good
    • 0

カッコいいかは、何を頼むかではなく、酒を頼むその人が、人として振る舞いがスマートか・・によるでしょうね。


どれ飲んだらカッコいいか・・なんて考えて、受け売り知識で知ったかぶりしても、たくさんの客を見てきているバーのマスターには、バレバレです。
ましてやキツイ酒を飲むのがカッコいいと思っていたら、これまたダサいな~って感じです。
初めてなら初めてらしく「カッコいい」なんて形を求めないで、自分に合うお酒を見繕ってもらうのがいいかと。
    • good
    • 0

バーボンをロックで飲んでください。


ブッカーズ辺りで良いかと。
世界が回りふらついて嘔吐します。


初心者がカッコいい名目でお酒を選ぶのは逆にカッコ悪く、マスターに聞いて少しずつ慣れ美味しいと思えるお酒を探してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!