dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お風呂の換気扇が壊れたまま放置されて数十年、湿気で錆びついたネジは山が潰れて回せません。
換気扇本体が外せず修理・交換が出来ず困っています。
ネジ山が無い状態のネジを取る方法があるのでしょうか?
取り外す方法をご存じの方がいらっしゃれば教えて戴けると助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中11~12件)

ドリルで頭を切り落とす。


埋まってる部分は入ったままになりますが、新品取付の時にちょっとズラせば問題ないと思います。

ちゃんと抜きたいならそれなりの道具があります。
ネジザウルスとか定番ですね。
ネジはずしのビットなどもよく使われますが、潰れ具合で選択してください。
    • good
    • 0

錆を擦って落としてから棒きれをアロンアルファでねじにくっつけちゃう。

固まってから回せるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています