
季節外れな質問ですいません。
表題の通り、暗い時間に庭でBBQをする時の照明を検討しています。
庭に面したベランダが2階にあり、そこに電源もあるのでベランダから照らそうと思っています。
その時の照明器具はどのようなものが良いでしょうか?
近所迷惑になることもあるので出来れば狭い範囲を照らすタイプがあればと思っています。
スポットライトのようなものになるのだとは思いますが、実際にどのようなワット数、照度、電球のタイプのものを使えば十分な明るさがとれるか分からなかったので質問させていただきます。
実際に使用している方がいらっしゃればメーカーや型番等を教えていただければ嬉しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
二階のどこにつけるかにもよりそうですが・・
ベランダの端につけるぐらいだったら充分じゃないかと僕は思います。
500ワットとかだとまぶしすぎます。
まぁ、BBQはそれほど明るくなくても良いという感覚のせいかもしれません。(^^;
実際、僕の家ではBBQの火に対しては特段照明はつけません。
ベランダ下に埋め込みの100W球が二つぐらいです。
それとは別にゲスト用にテーブルを照らすライトを着ける程度です。
最近防犯センサーライトでハリネズミ状態な人でした。
No.4
- 回答日時:
ワット数については200Wのクリップ式/手回し固定ねじ式のハロゲンライトで十分です。
4人家族なら1灯、10人程度なら2灯くらいですね。1つ2000円くらいです。お肉の焼け具合を確認したいということでしたら、明るさよりも演色性(ものの自然な色合いが出る光)を重視した方が良いと思います。
一般的な工事灯やハロゲンでは、暖色系の光が出て、お肉が焼けたのか焼けてないのか良く分かりません。ホームセンターなどで、昼光色・昼白色の交換用ハロゲンランプが売っています。200Wなら1000~2000円です。
地元のホームセンターになかったら、インターネットの電球屋さんを探してみてください。
案外安いものなんですね。
ワット数と照度ばかり気にして演色性は忘れていました。
ホームセンターに行って実物を見てみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
近所迷惑はライトより声かもしれませんが・・(^^:
200ワットぐらいの電球タイプのライトでも良いですし・・150ワット以上のハロゲンライトも良いと思います。
ハロゲンライトはセンサー付のが防犯用によく売ってますが、
センサーを切ってつきっぱなしにもできるタイプだと、庭に誰かが侵入した時の防犯にもなっていいかもしれません。
電球タイプの場合は後ろ側が銀色にコーティングされた指向性のあるやつにしましょう。
ハロゲンライトは基本的に指向性のある照明がほとんどだと思います。
この回答への補足
150ワット程度のハロゲンライト1個だけでもBBQで肉の焼け具合とかが確認出来るくらい明るくなりますか?
2階のベランダから照らすので、もっと大きなワット数を想像していたもので。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今まで作った野菜で、育ててよ...
-
ハナキリンについて教えてくだ...
-
植物の植え替えについて
-
✿あなたのお庭には何があります...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
エアコンの室外機からの水
-
一階の庭用の水道 二階にホー...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
スイカの表面が茶色に変色!
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
ハイビスカスの葉が白くなって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
青シソの葉が紫になるのは
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
家庭菜園のネギが不味い
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
プランターを使って枝豆を栽培...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
白い糸のような虫
おすすめ情報