
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Core i7-875K の仕様は下記で、第 1 世代 Nehalem の CPU です。
クロックは、 2.93/ 3.60GHz、2コア 4スレッドで当時としてはハイエンドでした。https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
PassMark で見ると下記のようです。
→ https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php (*C/*T=*コア/*スレッド)
Intel Core i7-875K 2.93/3.6GHz 4C/8T TDP 95W スコア=3,115
Intel Core i3-10100 3.6/4.3GHz 4C/8T TDP 65W スコア=8,937
Intel Core i5-10400 2.9/4.3GHz 6C/12T TDP 65W スコア=12,510
Intel Core i7-10700K 3.8/5.1GHz 8C/16T TDP 125W スコア=19,624
Intel Core i9-10900K 3.7/5.3GHz 10C/20T TDP 125W スコア=24,095
以上から判るように、最新版の CPU に比べてかなり性能が低くなっています。Core i3 にも及びません。
http://amazon.co.jp/dp/B086MMRW87 ← ¥12,958 INTEL CPU BX8070110100 Core i3-10100 LGA 1200 6MB 3.60GHz 【BOX】 日本正規流通品
価格的にも現在の Core i3 は安くなっています。かつての Core i7-6700K と同じくらいの性能を持っていますね(笑)。
Intel Core i7-6700K 4.0/4.2GHz 4C/8T TDP 95W スコア=8,949
LGA1156 のマザーボードでは Core i7-880 が最上位になりますが、「K」 が付いていないのでオーバークロックできない分、場合によっては Core i7-875K の方が性能が高くなります。まぁ、それでも性能には大差ないでしょうね。
Intel Core i7-880 3.1/3.7GHz 4C/8T TDP 85W スコア=3,241
マザーボードは、MSI P55-CD53、下記は仕様です。
https://www.msi.com/Motherboard/P55CD53/Specific …
CPU サポートは下記です。
https://www.msi.com/Motherboard/support/P55CD53# …
マザーボードと CPU を含めて、全交換の方が選択肢が広いと思います。
No.2
- 回答日時:
LGA1156のCore i7ではi7-875Kが最上位のCPUですので、それ以上のモノは存在しません。
今よりも高性能なモノにしたいのであれば、マザーボードもCPUもメモリもグラフィックもストレージも電源ユニットも全て現行のモノに新調するしかないですね。
同じ4コア8スレッドのCPUで良いのであれば、Core i3-10100ですらi7-875Kの2倍以上の性能を持っていますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- CPU・メモリ・マザーボード cpu交換 2 2022/07/08 11:27
- CPU・メモリ・マザーボード Windows 11のイントール 3 2022/06/23 12:40
- CPU・メモリ・マザーボード インテルのCPUについての比較 4 2022/12/03 15:21
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- デスクトップパソコン ゲーミングPCのグラボとCPUを変更したいのですが、 現在1660super×i5-11400の組み 1 2022/11/06 00:54
- ビデオカード・サウンドカード 1つのマザボでAMD&NVIDIAを同時使用できますか? 3 2022/04/22 14:36
- ノートパソコン 音声がでなくなりました 2 2023/04/12 19:39
- CPU・メモリ・マザーボード 【Intel CPU 12世代core i7】と10世代core i7では同じ2GHzクロック数でど 4 2022/05/31 16:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
reguls am マイクラに関する質問
-
シュタゲ0のPC版をやりたいと思...
-
gtx1650 GDDR6 Xeon E5520 メモ...
-
自作PCの組み合わせ
-
i5-9500をi7に換装するとしたら...
-
corei7-7500Uとi5-8250Uはどち...
-
インテルコアCPUとペンティ...
-
自作パソコンのパーツの構成に...
-
i7-6700と、i7-6700Kでの比較
-
LL750のcore i5 430Mと換装でき...
-
LGA1366で一番性能の高いCPUは?
-
nier automataというゲームをや...
-
RX470からGTX1070tiに変えたの...
-
ハイエンドCPU
-
ついさっきCINEBENCHでCPUを測...
-
AMD CPU Ryzen 3 2200Gの性能は...
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
このPCはスペックが低いのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Core i57Y54というCPUについて
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
LGA1366で一番性能の高いCPUは?
-
i5-9500をi7に換装するとしたら...
-
LL750のcore i5 430Mと換装でき...
-
corei7-7500Uとi5-8250Uはどち...
-
パソコン購入でCPUについて(長...
-
CPUとメモリの組み合わせについ...
-
CPU交換でのダウングレードした...
-
CPUの性能について
-
CPU 「i7」と「Xeon」比較
-
自作PCにLGA1156のマザボにCore...
-
Ryzen7 3700X とRyzen7 5700X
-
ゲーミングノートpcスペックに...
-
パソコンで core i3-7020u と c...
-
i3-9100とi7-4790は対して変わ...
-
i7-6700と、i7-6700Kでの比較
-
AMDのCPU
-
Core i7 3770でOC4.1ghzなんで...
-
Celeronの実力
おすすめ情報