
大学3年の者です。
現在1日あたり8時間は勉強するようにしています。本当は10時間はしたいのですが、8時間過ぎたあたりから集中力が散漫になり、誤字や初歩的な計算ミスをするようになります。頭もパンパンになるというか、飽和状態というか、もう何も脳に入ってこない状態になり悩んでいます。
もちろん8時間ぶっ続けではなく適度に休憩は挟んでいます。
集中力がなさすぎるのか馬鹿なのか、、、
量より質と言いますが、自分みたいな凡人はまず量をこなさなければ質は担保できないと思っているので、8時間ごときで力尽きてしまうのが悔しいです。
どうすればいいと思われますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
集中力がなさすぎるのか馬鹿なのか、
↑
本当に集中力を発揮して勉強したら
3時間ぐらいが限界でしょう。
本当の集中力、というのは本番試験での
あの集中力のことです。
量より質と言いますが、自分みたいな凡人はまず量を
こなさなければ質は担保できないと思っているので、
8時間ごときで力尽きてしまうのが悔しいです。
どうすればいいと思われますか?
↑
ワタシも、頭の悪さには自信が
あったので、闇雲に量を増やしました。
一日18時間勉強したこともあります。
さすがに、頭がパンクしました。
気が付いたら外を歩いていました。
それで16時間に減らしました。
集中力には問題がありますが、
お陰で試験にはパスしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年です。 今月に行われた...
-
勉強したくない
-
埼玉県のセブンイレブンの直営...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
高校生なのですが、 この間親に...
-
オンラインテストって不公平す...
-
大学の学祭実行委員を辞めたい...
-
インスタをやるべきか否か。 高...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
死ぬのが怖い人と怖くない人の...
-
このくそで哀れな人生をどうや...
-
人間、皆しょせん1人だと覚悟...
-
卒業課題が手に着かず困ってま...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
「勉強をするから」という理由...
-
留年する娘を受け入れられません
-
恋愛での後悔は消えず生きてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
高校2年です。 今月に行われた...
-
埼玉県のセブンイレブンの直営...
-
高2の後半からやる気が出ません...
-
高校3年生です。最近受験勉強を...
-
マイクは最近勉強に精を出して...
-
数aがもしかしたら追試です、誰...
-
頭が良くなる方法を教えて下さい!
-
もうすぐ高3で受験生なのに、つ...
-
バイトを辞めたいです。 今回テ...
-
学校に行きたくないです。 怖い...
-
バンドのきれいな辞め方
-
僕の考えは甘いですか?
-
勉強のプレッシャーがツライで...
-
知的障害者でも頭がいい又は勉...
-
1mを7等分した1こ分の長さは○m...
-
中学校の最後のテストで大変悔...
-
「ている」と「てある」の違い
-
東大や一橋に受かるような頭の...
-
受験勉強において 自信をもつの...
おすすめ情報