dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたの思うバブル経済の
問題点はなんですか?
その時代に産まれておらず、
バブル経済について実感することが難しいので、参考にしたいです。

A 回答 (9件)

バブル経済そのものに問題はありません。



問題はバブル経済の終わり方です。

日本は、総量規制と、公定歩合引き上げが
重なったため、ソフトランディングが
出来ず、バブルが崩壊しました。

ドイツは、ソフトランディングに
成功しました。

なぜ、日本では重なったのか。

米国の圧力があり、日銀が引き上げのタイミングを
誤ったため、と言われています。

つまり、米国べったりの外交政策が
引き起こしたとも言えます。

なぜ米国べったりか、といえば
安全保障を米国に委ねているからです。

EUに加盟しているドイツは、米国の
圧力に屈せず、ソフトランディングに
成功して事なきを得たのです。
    • good
    • 0

バブル崩壊は社会システムを根こそぎ破壊する大惨事となります。


実際それが現実のものとなったのが1929年のアメリカであり、その後世界恐慌へと拡大し、更にその後の後処理の失政が第二次世界大戦の原因となったと言われています。

07年アメリカでは住宅と金融のバブルが崩壊し、08年のリーマン・ブラザーズの破綻を切っ掛けに世界恐慌直前にまでなりました。
そのまま市場原理のまま放任すれば恐慌間違いなしです。逆に市場原理に政府が介入し破綻の連鎖を止めることは、やりたい放題で暴利を貪りバブルを作り出した実行犯達を救済し利する、道理に合わない政治政策となります。
オバマ政権は市場介入を選択し、バブルを作り出した企業の救済を行い、世界恐慌は防がれました。
市場システムによる不条理と不公正さモラルの無さ、政府や政治家達への不信感は高まり、多くのアメリカ人が憤り、行き着いた先はドナルド・トランプでした。

映画「マネー・ショート 〜華麗なる大逆転〜」という08年の世界金融危機を題材にした映画があります。これはサブタイトルにもあるようなサクセスストーリーにも見える内容ではありますが、作者の意図としてはバブル経済の不条理を描いています。脇役として出ているブラット・ピットに注目してみると、理解しやすくなるかもしれません。
ただ金融経済を描く内容ですので少し話がややこしく、わからない言葉を調べながら、何度も見返すようなことをしないと、理解できない内容かもしれません。
参考にどうぞ。
    • good
    • 0

現在、首都圏に非常事態宣言が出されましたが、


前回の宣言の時に、デマ・憶測などが原因で、
マスクやトイレットペーパーが品薄になりました。

バブル経済は、憶測や誤解から経済が発展し続けると思い込んで、
土地などが高騰しました。

なので、問題点は人の誤解と欲望によって買い占め、
転売などを行う事によって、市場が破綻する事です。
    • good
    • 0

バブルがはじけるとは "ババ" をつかんだ人や会社が続出するということ。

世の中はどうなるかな?
    • good
    • 0

サラリーマンが頑張っても家を買えなくなる事。

    • good
    • 0

当時


アメリカ全土を買える財力
世界経済支配の強まりから

円高誘導
総量規制

今の中国のような扱いになっていた


少し大人しくしてたのが良かったわけだ
    • good
    • 0

誰が投資しても儲かる時代でした。


主婦が取引先の銀行に絵を買いたいから500万円貸して。と言う異常な時代でした。
    • good
    • 1

今もそうだけど日経平均(東証第一部上場銘柄のうち取引が活発で流動性の高い225銘柄を、日本経済新聞社が選定し算出する。

)に踊らされた企業や国民が無駄遣いして海外の財産(絵画やエンタメ企業等)を買っては手放したって事でしょう。そのツケが今の日本経済を長らく苦しめているのですよ。
    • good
    • 0

今の医療のように、とすけむにゃ忙しいです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!