
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
人称とは文字通り人間を呼びます。
「こと」を主語だと考えても、ことは対象になるので人間にはなりません。人称と呼べるのは「翁」(一人称)と相手の「貴公子」(二人称)です。No.1
- 回答日時:
て-む-や
分類連語
①…てくれないか。▽相手の意向を問う。
出典竹取物語 貴公子たちの求婚
「翁(おきな)の申さむことは聞き給(たま)ひてむや」
[訳] このじじの申し上げることを、お聞きになってくれないか。
翁は一人称(このじじい=自分のこと)
文脈の理解が必要です。発言者(語り手=竹取の翁)が話相手(の貴公子)に「お聴きになってくれないか」と言っている。「む」は勧誘。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 高一古文 助動詞 画像あり [古典文法演習ノート 34ページ] 2つ聞きたい問題がございます。 まず 3 2023/08/28 13:40
- 英語 何故、三人称単数のDoが動詞の-(e)sを取ってDoes になるのか詳しく説明してくれませんか?三人 7 2022/12/12 12:35
- 哲学 《光あれ》という命令法は どういう実態か 1 2023/01/24 17:57
- 日本語 <代名詞><指示詞>という誤り 4 2022/04/01 11:06
- クレジットカード クレジットカード会社からの保険勧誘について クレジットカード会社から上記の電話がかかってきます。 な 10 2022/05/14 16:13
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 政治 産経新聞や読売新聞は、高額な景品で部数を確保して、政権養護、右翼の主張を垂れ流す、大本営発表機関? 3 2023/04/02 09:31
- 高校 強豪校の運動部(高校) 3 2022/08/24 11:54
- 文学・小説 人称別の名文悪文について 1 2023/01/28 01:43
- その他(悩み相談・人生相談) 【急募】イベント団体と言う名目のネズミ講、マルチ商法の勧誘について質問です。 多分勧誘かなと感じたの 1 2023/08/06 21:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーブルの道路横断について
-
広島県遺族会について
-
上原多香子の夫TENNさんは駐車...
-
名前だけを確認してガチャ切り...
-
マスコミが卸会社を総叩きしな...
-
警察に届けて意味あるでしょうか?
-
霊友会ってどんな宗教ですか
-
関東人が嫌いです。うざいです...
-
ネット私刑やネットの誹謗中傷...
-
北海道 しつけで山林に7歳児置...
-
お腹を下してどうしても我慢で...
-
インターホンを鳴らなくする方...
-
進路指導センターが許せない…
-
高官でも女性に猥褻行為をする...
-
なんで日本っていじめが多いん...
-
アラフィフ世代 昭和38年~43...
-
いじめは学校の責任?!
-
仕事をすることはネット生命を...
-
「翁の申さむこと、聞き給ひて(...
-
なんで日本って先進国なのにク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恥ずかしい話です アダルトビデ...
-
ケーブルの道路横断について
-
信じられない話
-
霊友会ってどんな宗教ですか
-
ロイヤルクイーンの鍋ってねず...
-
上原多香子の夫TENNさんは駐車...
-
関東人が嫌いです。うざいです...
-
警察に届けて意味あるでしょうか?
-
お腹を下してどうしても我慢で...
-
ガストというファミレスはデザ...
-
名前だけを確認してガチャ切り...
-
セブンイレブンのドアのマーク...
-
警察署から封書が届きました。
-
進路指導センターが許せない…
-
フィクションではなく実際に兄...
-
逮捕歴は高校受験に影響しますか?
-
なんで日本って先進国なのにク...
-
5chの平均年齢が40~50代
-
「翁の申さむこと、聞き給ひて(...
-
インターホンを鳴らなくする方...
おすすめ情報
"翁の申さむこと"が主語だと三人称ですよね…?