
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
やって見て下さい。
「鉢植えの場合」
①根がいっぱいになっている、根腐れしている→植え替える
②効果に時間がかかるが、肥料をやってみる→牛フン・鶏糞
③日当たりが良くない→良いところに移動
④夏場水をやり過ぎた→植え替える
⑤鉢の下がコンクリートで、鉢の水が出ない→排水の検討
⑥水やりしていない→給水を
⑦土が粘土質で水はけ悪い→赤玉・鹿沼土を入れ替え排水の改良
「地植えの場合」
①水はけが悪い、粘土質、土壌がジメジメしている→土壌改良
②他の植物と同時に水やり→殆ど水やり不要。若い木は別
以上参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
日本はアメリカの植民地になったりしますか?
社会学
-
今の日経平均株価は正しいのですか?
日本株
-
太陽光パネル
その他(自然科学)
-
4
「奥様」で思い浮かぶこと
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
路線バスの乗客はなぜシートベルトをしなくていいの?
バス・高速バス・夜行バス
-
6
円柱が水中で静止している場合の浮力と重力は=なんですか?
物理学
-
7
数学について お願いします
中学校
-
8
コロナって、ざっくり言うと飛沫感染じゃないですか? マスクしているのにもかかわらず、感染者が増えてる
その他(病気・怪我・症状)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
庭で竹を栽培したいが増えるの...
-
5
家の北西、玄関脇に植える常緑...
-
6
ヒメ南天は葉が落ちたら枯れた...
-
7
北向き玄関に鉢植えコニファー
-
8
睡蓮の鉢の水中に膨大な数の虫が!
-
9
鉢植えに大きな発泡スチロール...
-
10
ゴールドクレストが大きくなり...
-
11
ヤマ藤の挿し木?について
-
12
ローズマリーが枯れました 5年...
-
13
カサブランカが多数発芽しました
-
14
サルスベリの様子が変なのです
-
15
鈴蘭(すずらん)の苗はもう手に...
-
16
梅の木の移植について
-
17
しだれ梅の育て方について
-
18
日なたに置いてあるバラのつぼ...
-
19
蓮鉢の水腐り
-
20
サボテンを屋外に出すか
おすすめ情報