
No.5
- 回答日時:
本来の質問の答えではありませんが、ちょっと気になったので一つ。
皆さん、用語は正しく使いましょう。
> HTMLはネットのホームページ上でしか動作しないものなんでしょうか。
HTML は言語の一種です。言語が「動作」するはずがありません。HTML と言う言語で書かれた文書が「読める」というただそれだけのことです。
JavaScript などのプログラムと同じように HTML も「動作」するものだと思っているのなら、それはとんだ勘違いです。
なお、「HTML 文書がブラウザでうまく表示できる」からといって「HTML 文書が正しく書かれている」とは限らないので、注意が必要です。
(そもそも HTML 文書が正しく書かれていればブラウザでうまく表示できるかわざわざ確かめる必要はない)
No.4
- 回答日時:
普通にオフラインでもできると思いますよ。
作ったHTMLファイル名の拡張子を・・・.html
とIEようにしてからIEで開けばちゃんと表示できるはずです。もちろんネット上にアップロードしていないのでアドレスの欄には自分のパソコン内のそのファイルのある場所が表示されていますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトサイト 作成について 5 2022/05/13 21:31
- HTML・CSS ホームページをちょっと加工する程度の無料または古くて安く購入できる作成ソフトを教えてください 5 2022/12/16 12:17
- PHP Content-Typeが機能していない? 2 2022/07/17 11:10
- ASP・SaaS イントラネットを構築したい 2 2022/04/24 11:08
- Instagram HTML5の廃止とJavaScript 2 2022/04/13 21:05
- Facebook フェイスブックの疑問 2 2022/08/01 12:06
- ホームページ作成・プログラミング web制作(HP作成について教えてください) 閲覧ありがとうございます。 今、WEB制作の勉強をして 2 2023/04/13 07:23
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HTMLファイルについて
-
リンクについて
-
グーグルアナリティクス導入に...
-
WordでHPを作りたいのですが、...
-
Adobe GoLiveでのリンク先一括...
-
リンク先一括変更
-
DOCTYPEとGENERATOR、文字化け...
-
Dreamweaverでソースが文字化け...
-
MovableTypeで新規テンプレート...
-
MacbookAirのhtmlの表示
-
フレームなし、メニューつき500...
-
html 文字化け
-
このタグの意味を教えてください
-
HPの下線をクリックしても、正...
-
左側に1・2・3・・・・
-
UTFのHTMLファイルを複数キーワ...
-
初歩的な質問をすみません。
-
製作したHPがフィッシングの...
-
勝手に onClick="return (false...
-
mhtファイルからの日本語部分の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストエディタvscodeでプロ...
-
Dreamweaverでページ全体が文字...
-
エクセルで作成した表のハイパ...
-
テキストエディタ grepの機能...
-
「x-sjis」「Shift_JIS」同じ意...
-
HTMLの<a>タグで [テキスト文(....
-
リソースビューが表示されない(...
-
ホームページを作りたいのです...
-
htmlファイルの表示が真っ白
-
eclipseを使ってweb上に表示さ...
-
Dreamweaverでソースが文字化け...
-
HP作成で…日本語と韓国語表示
-
大切なデータを誤って上書きし...
-
オフラインでのHTMLについて
-
htmlファイルが開けません。
-
EUCファイルの扱い方?
-
HTMLファイルからリンクタグだ...
-
半角カタカナ(csvやtxtデータ...
-
文字コードって結局どれを使うの?
-
SSIでインクルードしたファイル...
おすすめ情報