電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんの通っている塾の授業についてですが、
どのように授業をすすめているのかを教えて下さい。
特に「英語」の授業についてお聞きしたいです。

教科書の新しいレッスンに入るところから
お願いします。

たとえば、
1.宿題の確認チェック
2.単語テスト5分
3.その答え合わせ5分
4.教科書読み
5.……など
できるだけ詳しくお願いします。

私が通っている塾は、
教科書を扱っていませんので、
学校というか教科書というか学校のテスト勉強の参考にしたいと思います。

また、「この通りやればいいですよ」というものが
あればその指導方法も教えて下さい。

A 回答 (3件)

個別指導型の塾で講師をしています。



生徒の学力によって授業の進め方は異なるのですが、
(1)教科書の内容は学校の授業や宿題だけで十分理解できる、または自分で勉強方法が身に付いている生徒
⇒塾の普段の授業では教科書の内容を扱わず、テスト前に対策プリントを配布のみ

(2)学校の授業や宿題だけでは不十分な生徒
⇒塾の授業でも教科書の内容を扱う

(2)の場合について詳しい授業の進め方を記しますね。
まず、教科書準拠の問題集を使用しています。
塾向けに各出版社が販売しているので、塾の教室には数種類用意してあります。その中の1冊を生徒は購入します。

問題集は各レッスンごとに3つほどの単元に分かれています。
zou3さんは何年生でしょうか?
例えば2年生で学習する"不定詞"ならば、
「名詞的用法」「副詞的用法」「形容詞的用法」
ってな具合に分かれています。

授業は単元ごとに進めます。
1.新出単語の意味と発音の確認。→次回の授業でつづりをテスト
2.新しい文法事項の説明。
3.問題演習。
4.答え合わせ。ただ○×をつけるのではなく、文は必ず声に出して読む。「日本文にせよ」の問題以外では和訳も確認。
5.間違えてしまったところの説明。
6.同単元のプリントを復習用の宿題として配布。→次回の授業で答え合わせ。
7.(次回の授業で)前回学習した単語テスト、宿題の確認。→できていれば新しい単元へ

以上が基本的な授業の進め方です。

zou3さんはテスト勉強の参考にとのことですが、ご自分で勉強されるときは説明を受けられないので、塾の授業方法はあまり参考にならないかも(^^;;

自分での勉強方法としては、ノートをしっかりとり、
学校で「ワーク」のようなものは配られていればそれをやり、それだけでは足りないと思うので、他に教科書準拠の問題集を持っているとベターです。
大事な事はやりっぱなしにしないこと。必ず答え合わせをすること。正答だったからといって安心しきらないこと。選択問題では偶然合っていただけのことがあります。
解説はしっかり読んでください。
できるだけ説明が詳しい問題集を購入して活用するといいですよ。
がんばってください(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
参考にしてみます。
m(_ _)m

お礼日時:2005/02/16 00:02

教科書などのレッスンはそこにのっている単語を覚える程度で結構です。

それよりも大事なのが、塾の授業と思います!塾の講師は長年、色々な生徒を見ているので塾にまかせっきりというのはだめですが、任せるのがベストとおもいます!塾で教科書対策をしなくても、学校で集中して先生の言う言葉を一言も聞き逃さないぞ!というおもいで授業をきいていれば定期テストは9割は確実だとおもいます。
    • good
    • 0

家庭教師派遣会社勤務です。



塾の授業は生徒のレベルや指導のスタンスによってかなり異なってきますよ。だから一つの言葉に全てを当てはめるって結構難しいですよ。

例えば、開成高校・早慶附属を目指す塾、地域のTOP校を目指す塾、内申UP(=定期テストの成績向上)を目指す塾、ハイレベル進学塾のサポート塾、低レベルの子を何とか授業についていけるようにする塾、不登校児の塾などなどそれそれスタンス・指導するのに使用する教材も違うので千差万別です。

また、同じようなスタンスの塾でも、先生によってはプリントを使う先生、学校の教科書を使う先生、塾オリジナルのテキストを使う塾、どこぞの業者から買ったテキストを使う塾と本当に多種多様ですよ。

ちなみに私が働いていたことのある塾は三件あって
1.大手中学受験塾のサポート塾(使用教材は大手塾の教材)
2.個人塾(使用教材はどこぞの業者から買った教材を使った定期テスト対策)
3.大手高校受験塾(使用教材はその塾が作成しているオリジナルの教材)

それぐらい多種多様なので、一概には答えられないです。

この回答への補足

内申UP(=定期テストの成績向上)を目指す塾では、
どのような授業内容なのでしょうか。

こちらは、
高校入試問題集というか
文法項目別の問題集を毎回、次回までの宿題となっていて
その部分の問題を 先生が解説していく
というパターンです。
復習は自分でやるように言われています。

補足日時:2005/02/13 20:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報