重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近サブのパソコンで勝手に電源が入るという現象が起きるようになりました(´;ω;`)
現在も原因を探しています、一応BIOSの設定とデバイスマネージャーの確認もしたのですが原因が見当たりませんでした!
最近調子の悪いモニターと無線のキーボード取り付けてるのですが?モニターのほうはシャットダウン後に起動しても画面がノンシグナルになって配線をつなぎなおすと映ります(´;ω;`)
なので質問文書き込み中の現在はモニターと本体を切り離して放置しています!
もし故障ならどのあたりが怪しいでしょうか教えてほしいです(´;ω;`)

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    あとサブのモニターから画面出力ない時にコイル鳴きとかありました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/15 00:06
  • HAPPY

    どうやらケースのパワースイッチの基盤が異常起こしてたみたいですね!
    スイッチを抜いて試したところ勝手に起動しませんでした(o*。_。)oペコッ

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/19 15:21

A 回答 (3件)

どこのパソコンか分かりませんが 電源が壊れかけていませんか?


自作系で安い電源なら可能性有りかも?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、
自作ですね電源は玄人志向の650wシルバーの電源ですね、
一応新品で買ったのですが可能性は高いですね(´;ω;`)

お礼日時:2021/01/15 22:18

BIOSの設定


ウェイクアップ系を全切

無線のキーボード
有線に

アンチウィルス排除

OS
クリーンインストール

通信遮断

外部ノイズ疑い

ウィルス
可能性チェック
    • good
    • 0

ノイズでしょうね。


調子の悪いモニターと無線のキーボードあたりが原因かもしれません。
機器そのものが経年劣化でノイズが出たり、
ノイズに脆弱になっているのかもしれません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、
そうですね可能性がかなり高いと思うので今完全に本体とモニターの配線は抜いてる状態です、
それでもだめなら次は無線キーボード次にケースの方を怪しんでます(´;ω;`)

お礼日時:2021/01/14 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!