dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてgooは要らないと思います。教えてgooやら知恵袋に頼る人生なんて馬鹿らしいですよ。こんなアプリに頼りまくって結局なんも解決しない質問者も大勢いますよ。自分の頭で考えて行動出来ない人間は一生、成長なんてしませんよ。皆さんはどう思いますか?

A 回答 (15件中1~10件)

そう思うのであればアプリを消してはいかがですか?


質問者であるあなたも一緒ですよね?
こんなバカらしいことはやめて一刻も早く退会、アンインストールすることをおすすめします(*´︶`*)
    • good
    • 5

自分の頭で考えて


質問サイトを使ってる場合だと

質問者さんの言われる

成長はどうなるの?
    • good
    • 1

それなら、あなたがこのアプリを消せばいいだけです。

わざわざ利用している人がいるココで言う必要はないですよ。
あなたがささっと消せばいいだけです。
    • good
    • 4

今宵は良く釣れるね。



・・・
てか、みんなスルースキル低すぎ。
「教えてgooは要らないと思います。教えて」の回答画像13
    • good
    • 4

初めから自分で調べたら簡単にわかることを質問してみたり、きっと学校で出された課題なんだろうけど、自分で考えようともせず、人任せにするのは低脳だと感じます。


回答したらお礼でさらに同様のことを質問し、回答が得られたらあとは放置といった質問者も多いです。

質問者だけでなく他の人が見てもなるほど!と思える、検索に引っかからないような内容の質問は知識を得られる利点があります。自分とは違う考え方にも出会えます。

解決しなかったり、回答に納得できない質問者は、他のところで、自分なりに調べれば良いです。

多くの検索サイトやお悩み解決サイトがあり、ここもその内の一つ程度に思われたら、そんなに躍起になることもないでしょう。
    • good
    • 3

そんな事は、無い。



教えてgooでは、私が、【陰陽逆転の法則】よって、全ての、人達を、幸せ思考に導く事にしたからである。

貴殿も、【陰陽逆転の法則】を、理解、発想の転換で、これからの人生を、楽しく生きなさい。



BY 逆転地蔵

    • good
    • 2

数学の計算分かんなくて質問したら、解決したけど

    • good
    • 5

なぜ、あなたは使用しているのか。


いらないと思っているあ・な・たが。


なんでなんすか?なんで?それには、面白い理由があるんですよね?次来た時楽しみにしてますよ〜。



(ある、お笑いの一部をもじった。)
    • good
    • 3

自分で調べたらわかる質問も確かに多いけど…



解決はしなくても、いろんな考え方を知りたいから質問する人もいるだろうし、正解のない事柄もあるし…

そういう人には救いの場になってるんじゃないのかなあ?

要らない人は利用しないと思うし。
    • good
    • 3

>皆さんはどう思いますか?


オマエの意見はどうでもいい
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!