

現在、賃貸に住んでいます。
入居時は給湯器のリモコンは設置されておらず、数日前に給湯器の調子が悪くなったため、管理会社に連絡をし、ついでにリモコンの設置が可能かを聞いてみたところ、
・給湯器⇒交換(費用は大家負担)
・リモコン⇒設置可能(費用は入居者負担)
とのことでした。
リモコン設置費用は25,000円程かかります…。
そこで、管理会社に下記を質問しようと思いますが、他に質問しておいた方が良いことがあれば、教えてください。
・リモコン設置費用は何割か負担してもえないか
・故障した場合、修理費用は入居者持ちか
・退去時はリモコンは置いたままなのか、原状回復はどの程度なのか(設置する場合、配線のため壁に穴を開けるそうです)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
これは気持ちは分かるけど、うーん、難しいかな。
これは賃貸業界では造作やグレードアップという話なんだけど、これは長くなるので割愛するとして。
かんたんに言えば、貸主の負担が一切生じないことが大前提。
貸主がOKすれば借主の自費でリモコンの設置は可能。
その場合、修理や撤去も全て借主負担。
原状回復は壁の穴の復旧も当然含む。
貸主が設置費用など費用を何割か負担する義務は全くない。
仮に負担が生じるという場合は設備が良くなる(貸主のコスト増加・借主の利益増加)ことで家賃が増額になる。
他方。
貸主がいずれリモコンをつけようと思っていた〜〜などの考えがあった場合には、設置費用の何割かを貸主負担、撤去はしなくてOK(設備残置・譲渡)という交渉が成立する余地はある。
ダメ元で交渉してみては。
ぐっどらっくb

No.1
- 回答日時:
賃貸物件は、現状回復するのが原則ですので
仕様がよくなろうと貴殿の負担で戻します。
高級賃貸物件で良く数千万かけても
いくらお金をかけても元に戻すと言う事です。
大家直で賃貸契約してるなら交渉出来るだろうけど
話は別ですけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 アパートの給湯器のリモコンの液晶について 3 2022/10/31 22:58
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- リフォーム・リノベーション 浴室リモコンについて 7 2022/06/06 11:20
- 電気・ガス・水道 休業補償について 3 2022/03/31 19:45
- 電気・ガス・水道 ガス給湯器の件です。 最近、給湯器の温度リモコンの温度は「給湯」と「風呂」とも40度の表示されていま 3 2022/11/15 09:35
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 電気・ガス・水道 銭湯500円✖️30日と家に風呂作り入るランニングコスト考えたら10年後どちらがお得ですか? 4 2022/12/04 12:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の退去について 2 2023/07/29 11:14
- リフォーム・リノベーション 風呂リモコン増設について 4 2022/06/07 08:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立ち退き時の費用について
-
賃貸の外壁に穴開けた(故意)...
-
貸主被保険者追加保障特約条項 ...
-
無職の契約更新について。
-
特約事項の拒否について
-
退去後の、家主からの小額訴訟
-
家のご契約の書類に関しての質...
-
賃貸マンションの換気扇の故障
-
賃貸マンション退去後の修繕費...
-
賃貸住宅の雨樋掃除
-
残置物の返却義務について
-
壁紙に手垢がついていることに...
-
賃貸ベランダのガラスが∧型に割...
-
洗濯パンの交換を借主に勝手に...
-
風呂場の傷の退去時の修繕費に...
-
1Kアパートの退去でクリーニン...
-
空き部屋を貸す手段を教えてく...
-
退去時に第三者の立会いをお願...
-
排水溝の清掃に関する大家との...
-
この賃貸クリーニングはどちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂場の傷の退去時の修繕費に...
-
賃貸で、借主が消化器負担する...
-
1Kアパートの退去でクリーニン...
-
貸主被保険者追加保障特約条項 ...
-
大家の態度がでかいのはなぜ?
-
賃貸の外壁に穴開けた(故意)...
-
天井のシーリングライト跡は貸...
-
賃貸マンションの換気扇の故障
-
洗濯パンの交換を借主に勝手に...
-
退去時に第三者の立会いをお願...
-
賃貸の備え付けの鏡 賃貸の洗面...
-
賃貸住宅の雨樋掃除
-
大家・管理会社に高圧的に言わ...
-
仲介業者が出した見積書が間違...
-
近隣からの苦情(カラスによる...
-
空き巣に入られガラスを割られ...
-
過去に家賃を二重支払していた...
-
敷金の返金について(クローゼ...
-
急 費用負担は借主か貸主か 洗...
-
賃貸の壁紙の原状回復費用について
おすすめ情報