

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そーいうところもありますので大変ですね。
人材教育の面では、
確かにもっと質を高めたいところではあります。
がしかし、いまの質問者さんの立場で、その立場を越えたところを指摘するのはおかしな話にもなりますので、ご自身が人に教える立場になれば、今の諸先輩方を反面教師として理想的な教え方をされたら良いかとは思います。
ともかく今は1日でも早く仕事ができるように聞いて分かる事なら謙虚に聞いていく他ありません。その人でダメなら他の人でもいいし、どれだけ言われても頭を下げてとことん聞いていく。
最初はこんな泥くさい感じではありますが、途中で諦めなければ、それは数年後には必要な体験として価値が出ます。
あとは教えてもらってる身として腹を括る事だと思います。
ありがとうございます。
聞きすぎても何かしら言われ、
聞かなくても言われ…どうしたらいいやらと
悩んでました…。上司からはどうせ忙しいと避けられるし…。その上の上司から、俺に聞けとなんか言われましたので、そうしたいと思います。
No.5
- 回答日時:
今回は適任者で無かったかもしれません?
貴方は、聞く相手は選ぶべきと言う
貴重な経験を得ましたネ?
仕事であれば、絶対に独断は避けるべきです。
権限を持っている上司や、信頼できる先輩に
相談、確認をすべきです。
上司への報連相は貴方にとっては、一種の保険です。
社会人であれば、大人の社会です。
泣き言を言っていても進歩は期待できません。
自ら全知全能を使って考え、適任者に相談し、
其の後に最善の行動すべきです。
その結果を上司には適時報告すべきです。
一つずつ経験を積み、社会人として前進して行きましょう。
PS:上司に相談であれば、
どうしたら良いか?と言うような質問の仕方は辞めましょう。
私はxxx思います。従ってxxxとしたい。
如何でしょうか?
具体的な自分の意見を加えた相談にすべきです。
ありがとうございます。
ですよね?独断は出来ないし、分からないから聞いてるのに…これだもん…
ほんま、女ばかりってエグいです。
普段からあまり喋ってないので、言葉が出てこなくて…あの人にはあまり聞かないように、同じ人に聞かないようにします。
No.2
- 回答日時:
成長の様子も見られずに
毎回毎回同じ話を聞いてくるようなら
相手にしたくなくなるだろうね
『聞きすぎても嫌味を言われました。』
これがどういう意味なのか・・・・
貴方が自分の判断で進めて良い業務の範囲を明確化して貰えば良いのでは?
その範囲では独断で判断する
※当然、一定の区切りごとに判断結果の報告等は必要だね
要は程度の問題です
組織で動く以上一定の範囲で権限の委任と実行は必要です
その委任を受ける人間として必要な知識と経験と判断力が備わっているか
貴方に経験があるのに知識が無いなら勉強する
経験が無いなら経験を積ませて貰う
判断力が無いなら・・・・・・ 是が問題だな
No.1
- 回答日時:
その職場が「即戦力」として質問者さんを雇っている場合、多少そのような扱いはされるのかもしれません。
そうでなければ、特に新卒や未経験なら、しっかり上が教育すべきです。
誰だって「初心者」の頃はあるのに。
言いすぎると質問者さんにも申し訳ないですが、正直それが分からない上司や会社に明るい未来はあるんですかねって思ってしまいます。
ありがとうございます。
年下の方なんですけど上司は、
人の好き嫌いが激しいみたいで…
接し方すら違いますわ。
そりゃそうですけど…。
私は、教えたくない存在みたいで…
他の人に聞けと言われましたわ。
もう、しょうがないので、これからは
他の人に聞きますわーって言ってやろうと思います汗
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
月曜日によく休む人について
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
注意するとすぐふてくされる部...
-
部下の女を平手打ちしました。
-
女性部下のことを好きなってし...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場での返事について 私の職場...
-
離席中に書類をわざわざ置く同僚
-
同僚が仕事中にゲーム。上司に...
-
部下に車の送迎させるのってパ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下に言われた一言について
-
部下の女を平手打ちしました。
-
転職先の上司に不信感を抱いて...
-
職場で上司の立場の方に質問で...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
座っている人に話しかける時、...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
おすすめ情報