
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
主様が成人かどうかにもよりますね。
ご存じかとは思いますが、
基本的に親の借金と子供は関係ないです。
ただし、ご両親が亡くなられて相続が発生した場合は関係が出来てしまいますよね。
まずは一家総出で稼ぐしかないと思いますよ。
で、まとまった金額が出来てくると思うので、時機を見て弁護士事務所に駆け込んでみてはいかがでしょうか。
闇金は法的に支払わなくてもよい金利が上乗せされ、契約させられています。
が、契約している以上は法的に支払い義務が生じている状態ですから、素人には手が出せない所です。
その道のプロに多少の出資は覚悟して借金を減額してもらって支払いしたほうが良いと思います。
主様が未成年であるならば、今は気にせず勉学に励みましょう。
そして稼げる大人になってください!
No.6
- 回答日時:
> 結局家に取立が来ます。
その「家」とはどこの事なのかによって答えが変りますよ
・ご質問者様とご質問者様のご両親は同じ「家」に住んでいるから、親の借金取立に来る人が怖いと言う事であれば、先ずは借金をした両親に対処させて、アナタは応対しない。
この場合、常識外れな行為があるのであれば、1番さまなど書かれているように警察や法テラス・弁護士に相談
・ご質問者様はご両親とは別の場所に住んでいるのに、ご質問者様が住んでいる家にまで押しかけて来るのであれば、これはすぐに警察や法テラス・弁護士に相談
> どうにかしてほしいと訴えも「こっちも同じだから」とはぐらかされます。
> 正直、困っています。
どうして借金を負ったのかが不明ですが、一般に借金に対して正対していない方は「こちらも被害者」と言う立場を崩しません。
ひどい方だと開き直っており、「私が死んだら、(死人に対して)借金を取りに来ないから良いんだ」「どうせ財産なんてないのだから差し押さえできるものならやってみろ」「子供に相続させるプラスの財産はないのだから、子供が借金を引き継ぐこともない(相続放棄させけばよい)」と考えます。
なので、親と膝談判で「借金はどう返す(返済計画はどうする)」と迫り、弁護士等に相談へ行くように仕向けないと解決へと進まないと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
借りたものは返すしかないです。
その原則に立てば、こちらが出掛けて行かなくても
相手が取りに来てくれるんですからラクじゃないですか。
借りたんだから返すのが決まり。
家に来られるのが嫌なら決められた期日に返しに行きましょう。
放置なんかすればひどい目に遭いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金を友人に預けた場合
-
至急! ブレインハートっていう...
-
交際5年目、起業家となった彼と...
-
知り合いに5万円を貸して「12日(...
-
2項詐欺は1項とどう違いますか?
-
現在、22歳の娘が2回の留年によ...
-
お金を貸した人が自己破産、あ...
-
自営業の倒産について。
-
業務上横領の時効について
-
旦那が、妊娠中に自己破産をし...
-
略語がわかりません。
-
債権回収機構へ移った場合?
-
生活保護受給中の奨学金返済は...
-
住宅ローンの口座名義人変更に...
-
しつこい元婚約者からの連絡に...
-
風俗嬢の夫への密告は名誉棄損...
-
繰上弁済の違約金を払わなけれ...
-
盗んだお金を借金返済にあてた場合
-
元彼が私の自宅からお金を盗み...
-
借金の取り立てについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
略語がわかりません。
-
南紀白浜アドベンチャーワール...
-
2項詐欺は1項とどう違いますか?
-
交際5年目、起業家となった彼と...
-
しんきん保証基金というところ...
-
至急! ブレインハートっていう...
-
メルペイ不正利用されたので問...
-
元彼が私の自宅からお金を盗み...
-
しつこい元婚約者からの連絡に...
-
退職したタクシー会社に訴えら...
-
法律(家庭問題)に詳しい方、...
-
派遣会社から損害賠償請求
-
旦那が、妊娠中に自己破産をし...
-
県の公共工事によるお店の営業...
-
知り合いに5万円を貸して「12日(...
-
自分が悪いのは理解しています...
-
繰上弁済の違約金を払わなけれ...
-
盗んだお金を借金返済にあてた場合
-
現在、22歳の娘が2回の留年によ...
-
これは国際ロマンス詐欺でしょうか
おすすめ情報