dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンを購入し、到着してすぐに開封すると画面がすごく黄色でした。
たばこのやにが染みついたような色でメーカーに問い合わせると元々このような色とのことでした。
本当なのでしょうか?

ノートパソコンの画面って黄ばんでいるのが普通ですか?
すでに持っていたタブレットを横に比較してみると画像のような感じになります。
スマホの画面やタブレットの画面と大きく異なる色合いですが何故こんな色になっているのでしょうか?

非常に残念です。
イラストの作成、エンターネットの観覧、画像編集全てにおいて黄色いです

「ノートパソコンの画面が黄色かった。。。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 夜間モードではありません。
    ちなみに機種はENVYです
    なんでこんな色なのでしょうか...

      補足日時:2021/01/28 21:46

A 回答 (5件)

多くの人がやっていると思いますが、ブルーライトカットのために画面の色調を黄色っぽくして使っています。

青っぽい色だと目によくないからです。
なお、外国製品でもそのような仕様になっている物があるようです。
    • good
    • 0

>メーカーに問い合わせると元々このような色とのことでした。


>ノートパソコンの画面って黄ばんでいるのが普通ですか?
残念ですが、他の方の回答にもありますが個体差あります。
これを確かめるにはパソコンコーナーに行って確認するしかないです。
HPコーナーでその機種を確認しましょう。
尿液晶で外れだったかは、行ってみないとわからないといったところです。
(同じ機種を2台持っているなら比較対象にはなりますが。)
ちなみに尿液晶だったからといって交換対象にはなりません。

「コントロールパネル」から「色の管理」で変更していくしかなさそうです。

仕様では確認できないことがあります。
展示機での確認は大事です。
スマホの画面は特に好みじゃないことが多々あります、気をつけましょう。

>イラストの作成
専用モニター購入お勧めします。
大きめのサイズで見た時の確認など必要だと思いますから。
    • good
    • 0

パネルのメーカーにより色が異なることがあります。


また、同じ機種でも、ロットによりパネルのメーカーが異なる場合があり、それにより色が異なることもあります。

モニターの設定で、
テキストモードとかにすることにより色が変わることがあります。
また、PCの設定で、夜間モードとかになると、黄色になることもあります。
    • good
    • 0

いわゆる尿液晶というやつですね


色の調整で改善する可能性があるので調整してみてください

尿液晶で調べると改善方法が多く出てきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最悪
色を変更してみましたがこの液晶の黄ばみの中で色を変更しているに過ぎない感覚でした。
根本的な解決にはならない。。。
あなたが悪いんじゃなくていろいろ試したけど結局解決しなかった元からこの色であるこのパソコンに不愉快を覚えた,,,

お礼日時:2021/01/28 21:50

夜モードになっているのでは?


設定からディスプレイの状態をみれませんか?

夜モードじゃないなら元々そのような発色なのでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう見たらわかるんですが設定とかじゃなくて古くなって焼き付いている色なんですよね
夜間モードをオンにするとオレンジがかるというよりもはや少し紅いです

お礼日時:2021/01/28 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!