dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

包装資材、ダンボール、化粧箱の製造会社に就職したいと思っていますが、この業界は将来性はありますか?

A 回答 (5件)

社会がどんなにデジタル化やキャッシュレスが進んでも



人間がモノを消費して活きていく以上
その物体を配送する為に必要な梱包等は簡単には不要にならない

とはいえいつまでも、今のと同じようなダンボールが継続するとは思えない
新しい資材とか物流形態が生まれて、それに適したモノにシフトする可能性はある

そういう新分野にも挑戦するような会社じゃないとね
    • good
    • 0

ダンボール業界は、新コロナの影響で業績(売り上げ/利益)が


悪化しましたが、黒字にはなっています。
また、これまで右肩上がりの成長も足踏み状態になりました。

これらは、新コロナによる一時的な現象と目されています。
    • good
    • 0

新しい分野へ成長性は企業次第で多くは無いと思います。


どこの大手さんも年々利益をため込んで自己資本ばかり増やしてる。

貴殿だって、新しい進化をすると思います?
    • good
    • 0

あると思いますよ。


今コロナで通販がよく使われていますし、化粧品は基本的に箱に入ってますし、クロネコとか箱ですので。
あと今はフリマアプリが沢山あるので梱包しないといけないのでプチプチとかダンボールは重宝しています。
    • good
    • 0

今どきはなんでも通販・通販なのでとても将来性は高いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!