
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
料率1.78というのは、月額リース料が
物件価格の1.78%ということです。
つまり580万円×0.0178=103,240円
となります。
支払い総額は6,194,400円となります。
No.2
- 回答日時:
No.1の方の回答でいいです。
蛇足ですが、リース期間満了の時にこれを買い取ろうとしたり、再リースしようとすると
約10%の残存簿価として契約する事になります。
と言う事は、6,194,400円払っても580万円*0.9に対するものしか
支払っていないと言う事になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス リース車の法人契約について質問です。 会社はリースの契約内容は社員には伝えないので、リース契約に詳し 3 2023/03/28 20:53
- 車検・修理・メンテナンス フォルクスワーゲンのリースを考えています。車両本体価格350万円のポロを現金で買い、9年間乗った場合 5 2023/04/20 20:46
- デスクトップパソコン アウトルックエクスプレス2018のメールのバックアップについて 3 2023/01/12 09:31
- 会社経営 ●会社の “産業機械(製造•生産機械)”は、 「リースする方法」と「購入する方法」とでは、どちらがお 5 2023/02/05 16:35
- システム リース形態の違い 2 2022/05/19 07:45
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) リースUPSの経年劣化により発生した費用の負担について 1 2023/04/12 11:39
- その他(形式科学) 研究助成金申請の際の機器リースの理由 1 2022/07/24 01:35
- ネットワーク DHCPのリース期限が半分になった時、WindowsPCはリースの延長をリクエストするかと思います。 2 2023/01/17 09:12
- その他(資産運用・投資) リースのメリットとはいったい何でしょうか 4 2022/11/22 18:28
- その他(車) カーリースの残価設定の質問です。 ・スズキワゴンR ・法人契約 ・5年契約 ・走行距離17万キロから 1 2023/07/16 13:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リース契約期間終了時に買取し...
-
車の後ろをぶつけて、クリティ...
-
リース物件件の解約費用で発生...
-
リース車の修理
-
DHCPサーバーについて、、、。 ...
-
勘定科目教えてください!
-
勘定科目
-
カラーコピー機(FAX、プリ...
-
車のリースか買い取りか?
-
リースでの売上計上についてな...
-
リース会社とは何か免許や役所...
-
リースの仕訳について(新機種...
-
DHCP 予約について
-
リース物件
-
リース満了でソフトのライセン...
-
下取車の仕訳を教えてください
-
私のほかにもきっといるはず。...
-
リース物件を売却してしまいま...
-
カウンター料金の勘定科目は?
-
再リース物件の買取の耐用年数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リース契約期間終了時に買取し...
-
リース会社とは何か免許や役所...
-
リース物件件の解約費用で発生...
-
カウンター料金の勘定科目は?
-
リース契約後のソフトウェアの...
-
勘定科目
-
勘定科目教えてください!
-
下取車の仕訳を教えてください
-
DHCPのリース期限が半分になっ...
-
リース物件の買取時の会計処理
-
リース資産の改造費用について
-
リース車両の下取りについて
-
リース車の修理
-
リース資産とリース債務について
-
DHCP範囲内での、固定IP割り当...
-
リース料金の計算方法
-
DHCPサーバーについて、、、。 ...
-
グループ会社でのシステムの共...
-
リースの仕訳について(新機種...
-
再リース後の買取を拒否されました
おすすめ情報