dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雪解けが始まる春先から、外での作業が多くなりますが、
例年、話好きな近所の方々からのあいさつを皮切りに
必ず始まる長話で作業が進まなくて困っています。
 
以前も似たような質問をここでさせていただき、
他の質問も参考にしながら色々対策をしてみたのですが
なかなかうまくいきません。

ヘッドフォンで音楽を聴いていても近くまで寄ってきて私が気づくまで大声であいさつ、
関係が悪くならない程度に無視しても長話は続き、
作業をしながら動き回っても、ついて来ながら話し続け、
家の中で用事があるからと話をやめ、
一旦家を出入りしても、私を見つけるとすぐるに話しかけてきます。

電話をするフリは効果的なのですが、
時間的に限度があり、電話をしていないようだと
すぐに話しかけてきます。 
 
大体、長話は2~3時間続きます。

毎年、この長話のせいでどれだけ時間がロスしてきたことか。

近所の方々なので最低限、関係は悪くせず、
作業に集中できる環境を作りたいのですが、
なにか解決方法ありませんでしょうか?

参考になる話があればお聞かせください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

暇なんでしょうね。

相当。
「話好きな近所の方々」ということは、複数人ですよね。
貴方に話しかけるんじゃなく、その人たちだけで会話するように仕向けるのは、難しいでしょうか。
何か話しかけられたら、「ああ、そう言えばその件は〇〇さんが興味あるみたいですよね」とかなんとか言って、引き合わせる。で、話し始めたら置いていく、とか。
お住まいの地区で、どこか、座ってお茶を飲めるような場所を作るのも良いかもしれません。よく、寄り合い所みたいなのがあるところってあるじゃないですか。ああいうのです。
で、そこに暇をつぶせるようなもの(囲碁とか将棋とか、女性が多ければ手芸関係のものとか)を置いておく。
そうすれば、暇な者同士が集まってくれるかも・・・。
ただ、貴方の一存ではなかなか難しいかもしれませんが。

あとは、作業を手伝ってもらう、という方法もあるかもしれません。
手伝わされるから嫌だ、となれば近寄らなくなるでしょうし、逆に、「おう!任せろ!」みたいになって、作業が捗るかもしれませんし。
ただし、我が物顔で指示してきたり、ろくに役に立ってないのに恩着せがましくなったりする可能性もありますので、ヘタをすると余計面倒なことになりかねませんが。
貴方の作業を手伝うんじゃなく、何か、地域活動で役割を持ってもらうのでも良いと思います。子供の登下校の見守りとか、清掃活動とか。
まあ、このあたりは地区会などの話になるでしょうから、貴方同様に困っている人がいるなら、団結して話を進める感じでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前、町内会の班長をしている時に、
元の職業や趣味の話を、聞きもしないのに
あちらからして来るので色々知っていたので、
rabbit_9999様の書かれている内容を実践したことがあります。
 
個人情報の守秘義務を考えながら、
具体的な自治体の活動を提示しして、
「あなた様がいると助かるんじゃないですかね?」とか、
「その趣味が好きであれば、町内会に催しがありますよ!」とか

自治体の職員の方にも、趣味や技術に長けている方の話をして
職員の方からも声を掛けたらしいのですが、
その後が進展がなかったような感じです。

そして、寄り合い所のような場所やイベントが
NPOや自治体で開催されておりまして、
私も班長の時に幹事をやらされておりましたので、
紹介したり、誘ったりもしたのですが、

基本、長話をする方同士は、
自分の話を聞いて欲しい反面、人の話は聞きたくないのと
趣味などは、自分の思い通りにならないと気に入らないので、
なかなかうまくいかない物でした。

次に「作業を手伝ってもらう」ですが
何も言わないでも勝手に手伝ってきますが、
宿根の花を抜いて捨ててしまったり、
ニラを草刈機で刈り取ってしまったり、
設置した物や、器具などを壊してしまったりがあったので、
それ以来、手伝おうとしても断る事が多いです。
 
貴重なアドバイスを頂いたのにも関わらず
「どれもこれもやったことがある」との答えで、
失礼なことは、承知の上ですが、
  
このような意見をいただけるあなた様は
私がしてきた事を理解してくださり、
もしかしたら、また別のアドバイスをくださるのではないかという
希望を持ちつつ、メッセージを書かせていただいた次第です。
 
今は町内会の役員等はまったくやっていませんが
「長話で作業が進まない状況」を脱することができるのであれば
何かしら動いてみたいと考えています。
 
もし、また何か良い案がありましたら
ぜひともご教授、お願いいたします。

お礼日時:2021/02/02 13:14

田舎だったりするとそんなほのぼの光景あったりしますよね。

ご近所だからこそ、無碍に出来ないけど暇でもないって…

そんな時は素直に断ってしまいます。
今日はゆっくりお話ししてる時間がなくて…いつまでにこれを終わらせないとならないんだとね。

ご近所だからこそ、その状況がわかってくれるとかはありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日はゆっくりお話ししてる時間がなくて…
いつまでにこれを終わらせないとならないんだとね。
 
は、あまりにも酷かった80歳男性の方に言った事がありまして、
いつも長話に付き合っていたのにも関わらず、一度断っただけで
「24時間、話す時間も無いのか!」と怒鳴りちらされ、
怒りにも長時間つき合わされ怖い思いもしました。
 
次の日には何も無かったように話しかけてきたのには
本当に驚きましたが。
 
しかし、そのことは覚えていたようで
回覧板に匿名でですが、老人の方の優位な内容で、
その事が書かれた文書が挟んであったことがあり、
 
それ以来、なんとなく悪意を感じるような発言がたまにあり、
受け答えにも気をつけなればと思っています。

お礼日時:2021/02/02 12:38

話を伺う限りは相手も悪気が無い所が難しいところですね。



態度にメリハリを付けるのが良いのではないでしょうか。例えば作業中なら「〇〇さん、ゴメンよ。この作業〇〇までに終わらせないといけないんだ。なので話はその後で」とキッパリと断り、その代わりに本当にヒマな時は茶菓子でも持って自ら訪ねてみるとか。

相手も多分、質問者様の事を慕って近づいているのですから、あまり無碍にせずメリハリを付けて程々にお付き合いすれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにメリハリをつけるのはよいかも知れませんね。
 
「「〇〇さん、ゴメンよ。この作業〇〇までに終わらせないといけないんだ。」は、以前言ったことがあり、別な近所の方と関係が悪化したことがあったのですが、「なので話はその後で」をつけ、メリハリをつけるのは良いかも知れないと思いました。貴重なご意見、ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/02 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!