dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事にやりがいがあったとしても人間関係及び給与面に不満があれば転職を視野にいれますか?

A 回答 (9件)

仕事にやりがいを持つ。


立派な大人の発言ですね。

ひとつお訊きしたい。
お主は仕事でミスをしてしまいますか?
もしそうなら、職場という戦場に足を踏み入れたら、絶対に考え事をしないように徹底しましょう!
戦力外だから、職場に損害を与えてしまったか、元々治安が悪いブラック企業のどれかが原因で人間関係がこじれるのです。

給料面も戦力に応じて高く支払われると思う。
高い給料を出してくれる会社なんて皆無に近い。
ましてやコロナ禍だから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たまにしかミスはしませんが、
給料の上がり幅はあまり期待できるものではありません。
仕事にやりがいはあるかもしれませんが、マニーも大事ですよね

お礼日時:2021/02/09 18:54

金が全てだろ仕事なんて

    • good
    • 0

はい。

    • good
    • 0

やりがいがあればがんばる。

    • good
    • 0

職場は言われた事をしてお金を貰う場所です


人のご機嫌取りに行ってません
やりがいがあり結果を残して会社に貢献すれば 人は寄ってきます 給料も上がります
転職って何一つ現状より良くはならないのです
人間関係で逃げ出すという事は
人とちゃんと繋がりなさいという教え
くりぁするまで追いかけてきます
    • good
    • 0

すべてひっくるめてトータルで判断しますね。


人間関係がどうにも許容できなければ、いくら仕事にやりがいを感じても続けていくのは無理になるかと。
    • good
    • 0

短い人生、人間関係で悩むのバカらしいので転職しました〜

    • good
    • 0

私はそれらを含めて『やりがいがあるかどうか』を決めますね。


なので業務だけにって事はないです。
    • good
    • 0

そこは本当に天秤にかけて判断ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
普通の生活が難しいのですが、
本当に迷うところですね。

お礼日時:2021/02/04 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!