

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
その発言の内容は、確かに話が長い傾向はあるけど、コミュニケーションを大事にする(疎かにしない)という女性の良い面でもあるし、決め付け調というのは不味い。
いずれにしても、一般人とか初の失言だったら大したことなく終わるんだろうけど、立場と、
あと、これまでにも品格を疑う言動がありましたからね。
嫌いな人も多いんでしょう。
おまけに素直に平謝りすればいいんだけど、謝罪会見の少しの時間、質問にも我慢できず逆ギレ。
影響力あるんだろうけど、立場上擁護しなければいけない人らも、フォローも苦しい様子
オリンピック開催するにせよしないにせよ、祭典ですから。
ケチついたものは、片付けてきれいにフレッシュにした方が良いですね。
嫌われても会長の椅子に留まるか、潔さをみせて少しでも同情を得るかでしょうね。
政治の世界に居過ぎたんでしょうね。
No.6
- 回答日時:
悪化させるという意味では命運をかけています。
しかし、東京都の死者数を選択すると、今も増えているので開催は難しいかもしれません。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2021/02/10 10:26
IOCも一転して森を批判しました。つまり森は世界を敵に回したということです。
IOCは慎重ですから危険な橋は渡らないということです。大正解です。
死にかけたよぼよぼ爺さんの森を支持するなんてありえない。二階と森は即刻退陣すべき。このままではボランティァもやる人がいなくなるだろう。女性は皆そう持っている。日本の異質な後進国性を世界にさらけ出した。責任問題だ。
No.5
- 回答日時:
女性の言論を封じ込めて、男性中心で決めたいんでしょ。
あとは、女性より男性の方が凄いということを分からせたいとか?さらに、女性を俺は認めないってな感じかな?でもなんか、話が長引いて、女は競争心が強いって発言のあたり、女同士が仲悪いのかな?って感じも受けた。
森会長の近くにいる女が、一方的に相手の女性の悪口を吹きこんでたりしてないかな?
女って女に攻撃的だから、女性の足引っ張るために、男性に威嚇とか脅しとかさせるじゃん?これホント凄い怖かった経験ある。女同士の争いに男が介入して一方の味方ついて殺意篭った目で無関係な男性にいきなり脅されて本気で怖かったし、仕掛けた女はしたり顔でニヤついて見てるし。
もしそうなら、女の争いに口挟むのやめたほうがいいと思うね。迷惑だから。
No.3
- 回答日時:
森が辞任しても今更、という気はする。
元々この人が組織委のトップに就いたことで、印象は悪かった。とはいえボランティアの辞退やアスリートからも批判が上がっているようじゃ、もはや辞任は避けられない。
ポロッと本音を言って叩かれまくっている森のような人物がいる一方で、国会で嘘をつきまくっても議員で居続ける安倍晋三のような人物もいる。森を庇う気はないが、罪の深さ、辞職すべきという点では、安倍の方が上だ。
No.2
- 回答日時:
森喜朗は調整能力は評価されているみたいですから、調整役に徹する裏方に回るべきでしょう。
地位と名誉と権力が性格上大好きみたいなので、こう言う事が時として起きる。
しかも上から目線ですしね。
とにかく表に出さなければ失言も表に出ない。(周りが握り潰す)
まっ、こう言う御方に頼る組織委員会も不甲斐ないですがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
自分から動かない派遣の子
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
酔って手を繋ぐこと
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報
IOCも一転して森を批判しました。つまり森は世界を敵に回したということです。
IOCは慎重ですから危険な橋は渡らないということです。大正解です。
よぼよぼ爺さんの森を支持するなんてありえない。二階と森は即刻退陣すべき。このままではボランティァもやる人がいなくなるだろう。女性は皆そう思っている。日本の異質な後進国性を世界にさらけ出した。責任問題だ。