
No.3
- 回答日時:
「自分の分をd払い、子ども(乳幼児)の分をdカードに紐づけることは可能ですか?」
可能です。
「そうすればそれぞれ上限5000ポイント+1000ポイントがもらえるのでしょうか?」
d払いの分は、上限5000ポイント+1000ポイントもらえます。
dカードの分は、上限5000ポイントだけです。上乗せはありません。
-------------------------------------
WAONは乳幼児の分も作れます。
親名義でWAONを作り、子供(乳幼児)のマイナンバーカードに紐付けることも出来ます。
No.1
- 回答日時:
なんかやたらdポイントにこだわっていらっしゃるようですが、waonなら+2,000ポイントくれますよ。
纏めなくても、それぞれwaonカードを作ればいいのではないですか?
waonカードはイオンはもちろん、ファミリーマートでも、ローソンでも、その他色々使えますよ。
https://www.waon.net/mynapoint/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントについて マイナポイント受け取りをドコモのd払いで申請したのですが公金受取金分7,50 3 2022/11/08 15:33
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントの対象について 3 2022/09/19 10:48
- ポイントサービス・マイル マイナポイント第2弾の子供(未成年)2人分の申請について教えてください。自分の分はd払いアプリ経由で 3 2022/10/27 00:25
- ポイントサービス・マイル マイナ2万ポイントを機種変更に使えますか 2 2023/03/19 21:13
- クレジットカード 楽天経済圏のお得度はいかほどですか? 5 2022/08/21 18:21
- docomo(ドコモ) d払いについて詳しい方教えて下さい Amazonでd払いを利用すると携帯料金合算になってしまうようで 5 2023/07/31 23:59
- docomo(ドコモ) docomoのクレジットカード支払いで、dカードでは無く、講座と他社のクレジットカードを紐づけて支払 3 2023/08/12 21:19
- OCNモバイルONE マイナンバーで獲得したdポイントをdポイントアプリから3000ポイント充当しました 3 2023/02/16 11:38
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントの付与先と使い方について 6 2023/03/19 17:48
- docomo(ドコモ) dカードゴールドを持っています。 家族カードを一枚まで無料で作れると言う事で、 1番息子の携帯使用料 6 2022/10/30 14:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト先のレジでお客様のポイ...
-
レシートにプリントされた楽天...
-
私の楽天カード利用で付いたポ...
-
マイナポイントの受け取りは、...
-
TikTokらいふで、動画見続けて...
-
ワイジェイカードが発行してい...
-
マイナポイントについて教えて...
-
楽天スーパーポイントを楽天銀...
-
gotoeatキャンペーンについて。...
-
楽天ペイで楽天ポイント払いを...
-
マイナンバーカードを今日作っ...
-
ホットペッパーグルメの「人間...
-
マイナポイントですが、楽天カ...
-
失業保険を受給中に、スマホの...
-
ファミマTカード Tポイントの...
-
今ポイントタウンでやっている...
-
gooポイントに当選した方に質問...
-
クレジットカードで貯めたポイ...
-
どういう意味でしょうか?
-
vポイントの使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レシートにプリントされた楽天...
-
バイト先のレジでお客様のポイ...
-
ポイントもらえるアンケートに...
-
マイナンバーカードに関しまし...
-
他人の会計でポイントだけもら...
-
GOOPONとマツキヨのポイントカ...
-
東横インのポイントについて
-
ドコモdポイントが急に増えてい...
-
楽天カードの楽天ポイントに関...
-
ポイ活の税金について。 モッピ...
-
マツキヨポイントとグーポンポ...
-
ゲオでPS5当選したので買うので...
-
騙された!?
-
ポイントタウンでは、公衆電話...
-
gooのポイントゲームでチャレン...
-
トリマの歩数で急にポイントを...
-
1番効率が良くて、手間がかから...
-
ポイントを使っての宿泊の際の利益
-
jcbのOki Dokiポイントをポンタ...
-
大阪ガスの請求書払いについて...
おすすめ情報
何度もすみません、そして、ご対応ありがとうございます!
WAONは乳幼児分のカードも作れると言うことでしょうか?