プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本語を勉強中の中国人です。誰かに助けられると、助けてくれる人のことが好きになることは理解できますが、人を助けることで、困っている相手のことが好きになるという心理がもしわかりましたら、教えていただけませんか。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

全ての人間が持ってる感情です。

小さい子供や動物のよちよち歩きを「可愛い」「危なっかしい」と感じる事から「守ってあげたい」に移行して、愛情になるんでしょうね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、まことにありがとうございました。理解できるようになりました。

お礼日時:2021/02/10 17:13

人は、共通点があれば急に仲良くなりがちです。


例えば、
貴方と初めて会った人が、中国人だと知った瞬間に、急にテンション上がって、「貴方は中国人なんですか!? 私は中国の○○出身です! 何年目ですか? 何処に住んでるんですか? お茶しましょ! LINE教えて! また会いましょう!」なんて、次々と楽しい話が弾んで、親近感が湧き急接近すしますよね。
趣味や好みでも同じだし、
教えたり、協力する事も同じで、同じ目的を共有する事になりますから、心が開いている状態になるので、仲良くなりやすいです。

もちろん、せっかく教えたんだから、「上手くやって欲しい」「その後が気になる」という心理もあります。
先生と生徒のような感じでしょうか。

まあ、「好きになる」というのは大袈裟で、
そもそも、「教える時点」で、会話で繋がった訳だし、なんらかの好意はあるのだから。

------------
文章ですが、
「>心理がもしわかりましたら、教えていただけませんか。」
丁寧ですが、まわりくどいので、
「心理を教えて下さい」だけで良いでしょう。

ここ(教えてgoo)は、わかっている人だけが回答する前提だからです。
    • good
    • 0

一方的に助けたその行い事を、受け入れてくれた事から、そう思えたのではなかろうか。

    • good
    • 0

それだけ心理的に濃密な時間を過ごしたということでしょう。


そういう中で、波長が合えば、助けた側にも、助けられた側にも、親近感以上のものが芽生えても何の不思議もないでしょう。

心理学的には、急場を共にしたという意味で「吊り橋理論」的に解釈可能でしょうし、犯罪場面ではありますが「ストックホルム症候群」に似たところもあります。
    • good
    • 0

愛情、というのは、対象となる相手の


幸福を願う心情と行為をいいます。

この人を守ってあげたい、救いたい
という感情は、愛情と重なる部分が
あるでしょう。
    • good
    • 0

感情転移が前者で


逆転移が後者です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!