重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車の警告音についてです。
今日2回ほど警告音がなりました。

確認したとドアはしまってる、
トランクもボンネットも
エンジンも切ってる。
なのに2回ほどなります。

ドライブレコーダー確認したとこ怪しい物はうつってません。
なぜでしょうか。

型は古い車です。H16
ダイハツムーブラテです。

A 回答 (4件)

バッテリーの電圧が低いと、鳴る事があります。


私のクルマは、強風で、揺さぶられて、鳴った事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

なるほど…

お礼日時:2021/02/10 23:34

取説確認が早いかも…

    • good
    • 0

助手席に荷物載せてませんか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

のせていません!( .. )

お礼日時:2021/02/10 20:12

寒いと野良猫がエンジンの中にはいって寝ることがあります


警告音であわてて逃げるのでしょう
エンジンかけたら猫の雄叫びが聞こえて死んでいたなんて良く聴きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こわい。。。
どの自動車でも入り込むんですかね?

お礼日時:2021/02/10 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!