重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

カメラについて質問です。
プロ野球観戦で選手を撮りたいのですが、
下記の二択で迷っています。

私は今一眼を持っていますが、
①望遠レンズに替える(SIGMAのライトバズーカor150-600)
②機材自体をNikon coolpix p900にする

コンデジの方はより遠くまで撮れますが画質的にはどうなんだろうと、迷いどころです。
それぞれの利点、欠点なども踏まえて教えてください。

A 回答 (2件)

画質自体は画素センサーのサイズが大きい一眼の圧勝です。

①で三脚か一脚があれば大丈夫でしょう。デメリットは観客席によっては大きめのカメラ機材の制限をしているところもあると言う事です。制限が無くても後ろのお客さんとトラブルになる事も考えられますね。この点でP900のほうが目立たず穏便に撮れると思います。
    • good
    • 0

望遠レンズに替える方は、良い画質が得られますが、周りの観客の迷惑にならないような配慮が必要です。

コンデジは、ナイターとかドーム球場は暗いので、ノイズが発生します。今までコンデジで画質に不満がなければコンデジでもいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!